- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県山形市
- 広報紙名 : 広報やまがた 令和6年10月1日号
●ミヤマダイモンジソウ(上旬~下旬)
5枚の花弁のうち2枚が長く、漢字の“大”の字のように見えることが名前の由来です。
●サンシュユ(下旬~11月上旬)
春に黄色い花を咲かせるので「春黄金花」、秋に真っ赤な実をつけるので「秋珊瑚(さんご)」という別名があります。
●クサギの実(中旬~11月上旬)
この奇抜な配色と形は、一度見たら忘れないほどの強烈な印象です。
●ツラの黄葉(中旬~11月上旬)
ハート形の葉が落葉してカサカサになると、「綿あめ」のような甘い香りがします。
最新の開花情報をチェック!
・ホームページ
・インスタグラム
(本紙13ページにQRコードを掲載しています)
問合せ:野草園
【電話】634-4120