くらし むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕

■認知症予防カフェ
○おしゃべりカフェ「集い」
日時:5月4日(日・祝日)正午~2時
・在宅介護を支える家族の会(工藤)【電話】090-2844-1150
○シャローム・ベテスダ
日時:毎週金曜日 午後2時~4時
・ベテスダ【電話】54-3591

問合せ:(福)市社会福祉協議会
【電話】53-9123

■eスポーツ体験会(無料)
下の申込みフォームにて申し込みください。
期日:4月20日(日)
時間:
(1)午前10時~正午 60歳以上
(2)午後1時~3時 小・中学生
会場:リンクむらやまA304

問合せ:ダブルインフィニティ株式会社
【電話】090-4639-0893

■(一社)市観光物産協会からイベントのお知らせ
○JR村山駅さくらまつり
さくらスイーツなどを販売します。
期間:4月19日(土)まで
時間:午前10時~午後4時
会場:JR村山駅2階観光物産館

○五月人形節句まつり
五月人形などを展示します。
期間:4月28日(月)~5月10日(土)
時間:午前10時~午後4時
会場:JR村山駅2階観光物産館

○五月人形供養
祈祷しお焚き上げ(供養)を行います。
期日:5月17日(土)
時間:
受付…午前9時~10時
祈祷…午前10時15分~
会場:熊野居合両神社(居合神社)
料金:1箱5、000円~(居合神社のお守りを差し上げます。)

問合せ:(一社)市観光物産協会
【電話】53-1351

■むらやま少年少女合唱団 令和7年度団員募集
歌が好きで、合唱をしてみたい・楽しく歌いたい方は、ぜひ、問い合わせください。
対象:市内または近郊在住の中学生、高校生、大学生、興味のある方など
練習場所:市民会館
練習日時:毎月第2・第4金曜日 午後7時~8時30分
団費:月額500円
指揮・指導・ピアノ:細梅睦子氏
申込方法:下の申込みフォームまたは電話で申し込み

申込み・問合せ:むらやま少年少女合唱団事務局(小山)
【電話】090-2272-0206

■やまがた未来(みら)くるエネルギー補助金
家庭や事業所における再生可能エネルギー等設備の導入を促進するため、導入に係る経費の一部を補助します。詳細はホームページをご覧ください。
対象:県内で再生可能エネルギー設備等(蓄電池設備・木質バイオマス燃焼機器・地中熱利用装置)を導入する家庭・事業所
補助金額:
・蓄電池設備(最大40万円)
・木質バイオマス燃焼機器(最大24万円)
・地中熱利用装置(最大85万円)
募集期間:11月28日(金)まで
※先着順のため予算額到達次第募集を締め切ります。

申込み・問合せ:県環境エネルギー部エネルギー政策推進課
【電話】023-630-3309

■おくりものありがとう
○楯岡中学校へ
・令和6年度同校卒業生一同がスタンダードテント2張
・令和6年度同校保護者一同が生徒用図書262冊
○葉山中学校へ
・同校協力会が走高跳用マット雨天カバー1枚、野球用ピッチャープレート1台、野球用ホームベース1台、水道直圧ミストセット2組、クイックテント2基、祝勝垂れ幕4枚
・同校令和6年度保護者一同が生徒用図書116冊
○楯岡小学校へ
・同校PTAがアコーディオン・パーテーション2台、児童用図書181冊
○西郷小学校へ
・同校令和6年度卒業生一同がスタッキングテーブル3台