くらし 令和5年度 西川町決算報告(2)

■町民1人あたりにすると…
町税負担:156,386円 対前年比+3,320円(+2.2%)
1,481,335円 対前年比+213,103円(+16.8%)

■町税の内訳

■町債の状況

■町の起債残高

※令和5年度の起債残高中、普通交付税の算入見込額は40億9,509万円(見込割合59.9%)です。

■特別会計

■企業会計

※一般会計からの繰入金は収益的収入では2億6,137万円、資本的収入では863万円となり、合計2億7,000万円となりました。


※一般会計からの繰入金は収益的収入では3,240万円、資本的収入では2,848万円となり、合計6,088万円となりました。

■町の基金(貯金)

■町が所有している財産

■主な財源指標

▽財政力指数
財政力を示すもので、1に近い、もしくは1を越えるほど、財政に余裕があるといえます。

▽経常収支比率
財政構造の弾力性を示す数値で、この値が100%に近いほど、自由に使えるお金が少ないことになります。