- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年8月号
■「食の安心・安全を最優先に元気の“みなもと〟を作っています」(株)大商金山牧場 大滝政勝さん
大滝さんは鶴岡市出身の24歳。温海在住で、庄内町まで片道50分の通勤を毎日こなしています。庄内町で働く理由には、家族を支える強い意志と食に向き合う誠実な姿がありました。そんな大滝さんに、仕事のあれこれを語っていただきました。
―就職したきっかけを教えてください
「小さい頃から食に興味があり、食に携わり、食文化を学べる仕事がしたいと思っていました。
また、私は鶴岡に住んでいるのですが、庄内を離れて、都会で就職することは考えませんでした。なぜかというと、これまで育ててくれた親に恩返しがしたかったからです。親も高齢になり、今度は自分が親を支え、家計も支えたいと思い、自宅から通う決意をしました。あっ、このことは照れくさいので親にはナイショですが(笑)」
―どんな仕事をしていますか?
「主に出荷作業を行っています。カットされたお肉を箱づめし、出荷先ごとに仕分けています。バラ肉やロース肉など部位ごとに、お取引先様の細かいニーズに答えます。衛生面はもちろんのこと、間違いなく丁寧にお届けすることを心がけています」
―仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
「お取引様からの産地指定などのニーズを的確に把握しています。さらにお肉によって消費期限の違いもあることから、このことも頭に入れながら確実に納品できた時にとても達成感があります。
地道な仕事の積み重ねが、結果として会社全体のロスを少なくすることに繋がり、SDGsに貢献していると感じます」
―働いてよかったことはありますか?
「牧場からの飼育に始まり、お肉のカットやパックづめから、スーパーに陳列され、実際に消費者の口に運ばれるまでにいくつもの過程があります。そして、多くの方々が携わって食が成り立っています。これらの仕組みを知ることができました。
また、出荷業務を通じて、庄内地域の物流を知ることもできました。自分で言うのも何ですが、物知りになったと思います!」
―これから就活をするみなさんに一言
「地元には様々な職種の企業があり、社会を支えています。いろいろな情報を事前に調べて、できれば自分がこの先も続けられる!と思った仕事を選んだ方がいいと思います」
▽企業DATA(株)
大商金山牧場 家根合字中荒田21-2
昭和54年肉の大商として設立。平成14年旧余目町にミートセンター開設。自社ブランド豚「米の娘こぶた」は農林水産省生産局長賞を受賞しグランドチャンピオンの称号を獲得。食への安心安全を最優先に考える総合食肉会社。
■「色々なお客様とお話する時間が一番楽しいです」
(株)スズキアリーナオオヤ立川店 高橋七海さん
高橋さんは酒田市出身の23歳。事務職として採用され今年で6年目を迎えました。お客様とのコミュニケーションを大事にしているという高橋さんに、仕事のあれこれを語っていただきました。
―就職したきっかけを教えてください
「就職する前から車に興味がありましたし、人と接することも大好きでした。私に営業は難しそうだなと思っていたので、車にも人にも関われる事務職を選びました。もともと私の親が当店で車を購入していたので、以前から親しみのある店舗でした」
―どんな仕事をしていますか?
「接客や、電話対応、事務作業、ご予約の受付などです。当店は年配のお客様が多く、ゆっくり話したり、あえて訛ってみたりと、話しやすいよう心がけています。おかげさまでパソコンスキルやコミュニケーション能力が向上したと思います」
―仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
「お客様から感謝のお言葉をいただいた時です。私は直接お客様のお車を整備することはないのですが、わざわざ受付までお声がけいただけるお客様もいて大変嬉しい気持ちになります。当店はほかのディーラーさんよりもお客様との距離が近いように思います。色々なお客様とお話する時間が一番楽しいです」
―働いて大変だったことはありますか?
「就職するまでにアルバイトすらしたことがなかったので、入社当初は右も左も分かりませんでした。車の性能の知識がなかったので、覚えるのが大変で…。仕事の合間にカタログを見て勉強しました。今では基本的なことでしたら説明出来るようになりました。これからはもっと車の知識を深め、お客様の疑問にお答えできるようになりたいです。整備の知識も身に着けば、業務がより円滑になると思います」
―リフレッシュ方法を教えてください
「歌うことです。通勤に30分くらいかかるのですが、車の中でよく歌っています。また車を見ることも好きなので、仕事中のスキマ時間につい外を眺めてしまいます(笑)おかげで車種をすぐに言えるようになりました」
―これから就活をするみなさんに一言
「職場の雰囲気が大事だと思います。当店では、事務職だとか整備士だとか関係なく話せる雰囲気があり、とても働きやすいです。就職の前に一度見学してみるといいと思います」
▽企業DATA
スズキアリーナオオヤ立川本店 狩川字水除4-1
(株)スズキアリーナオオヤは、自動車販売(新車・中古車)、自動車検査、修理、車検、板金塗装などを行うスズキ(株)の正規ディーラー。昭和50年に創業し、今年で50周年を迎えた。立川本店、酒田店、鶴岡店の3店舗を構える。「オオヤ」は創業者の苗字が由来。