- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県郡山市
- 広報紙名 : 広報こおりやま 2025年3月号
■成年後見セミナー
日時:3月18日(火)午後1時30分~4時
場所:総合福祉センター
定員:90人
内容:「成年後見制度の基本と相続・遺言について」、「預けて安心!自筆証書遺言書保管制度」
講師:司法書士、福島地方法務局郡山支局職員
問合せ・申込み:3月14日(金)までに、市成年後見支援センター【電話】983-1557へ電話またはウェブサイトで。
■期日前投票の立会人を募集
4月20日(日)執行予定の郡山市長選挙の期日前投票立会人を募集します。
詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
対象:18~39歳の市内在住の有権者
定員:若干名
任期:4月14日(月)~19日(土)
※応募多数の場合、1日のみの従事になる場合有
勤務場所:
(1)市役所本庁舎
(2)市民ふれあいプラザ
勤務時間:
(1)午前8時30分~午後8時
(2)午前10時~午後7時
報酬など:9千600円/日(所得税控除前額)
申込み:3月3日(月)~14日(金)に、申し込み用紙(市ウェブサイトから入手可)に必要事項を記入し、事前連絡の上、選挙管理委員会事務局へ持参で。
※簡単な面接有
※応募者多数の場合、期間内に募集を締め切る場合有
問合せ:同事務局
【電話】924-2461
■中小企業等向け専門家活用支援事業補助金
市内の事業者が、国の「事業再構築補助金」または「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の申請を行う際に、専門家の支援を受けるための費用を補助します。
補助対象経費:専門家に対する謝金、旅費、委託料
補助率:補助対象経費の2分の1(補助上限有)
問合せ・申込み:3月31日(月)までに、産業雇用政策課【電話】924-2251へ。
■アイラブロード事業参加団体を募集
市道の美化活動に協力いただける団体・企業を募集しています。
対象:市道の清掃や除草活動を年6回以上実施できる町内会や地域住民の任意団体、企業など
任期:2年間(再任可)
※ごみは、協議の上、市が回収します。
※参加団体・企業には、軍手、ごみ袋を支給するほか、団体名入りの看板を沿線道路に設置できます。
問合せ・申込み:道路維持課
【電話】924-2301
■令和7年度県復興公営住宅の入居者を募集
日時:4月1日(火)~9日(水)
※入居予定は6月以降
※対象や募集要件など、詳しくはウェブサイトをご覧ください。
問合せ・申込み:同住宅入居支援センター
【電話】024-522-3320