子育て 子育てスイッチ!【pick up switch】

■こども誰でも通園制度を利用してみませんか
「こども誰でも通園制度」では、保育所などに通っていないお子さんを、保育所や認定こども園、幼稚園に通わせることができます。ぜひご利用ください。
場所:鶴見坦保育所
※今後利用できる施設を追加予定
対象:利用時点で6カ月~2歳で、市に住民票があり、認可保育所、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業所、事業所内保育事業所または企業主導型保育施設に通っていないお子さん
利用時間:1人につき1カ月当たり10時間まで
料金:1時間当たり300円
※所得状況により、減免有
※施設情報、定員、利用可能時間、手続き方法など詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ・申込み:保育課
【電話】924-3541

■産前・産後ヘルパー派遣事業を利用してみませんか
妊婦さんや出産後のお母さんなどの家事や育児をお手伝いするために、有料でヘルパーを派遣しています。
対象:次の全てに該当する方
・母子健康手帳交付後の妊婦および産後1年(多胎児出産の場合は2年)以内の母親など
・体調不良などにより家事や育児が困難で、他にそれらを行う人がいない方
利用時間:1回1時間以内、1日2回まで
利用回数:
母子健康手帳交付後~出産日…10回
出産後(子ども1人あたり)…20回
料金:
生活保護世帯…無料
市民税非課税世帯…200円
その他の世帯…400円
内容:食事の準備や後片付け、衣類の洗濯、部屋の掃除、買い物、授乳、おむつ交換、沐浴介助など
※詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ・申込み:こども家庭課
【電話】924-3341