くらし IWAKI-フォトニュース

■アミダナイト2024
場所:願成寺 国宝白水阿弥陀堂(内郷)
日時:11/2(土)~10(日)

◇極楽浄土の世界へ
#内郷
#国宝
#白水阿弥陀堂
#プロジェクションマッピング
11月2日から10日にかけて、白水阿弥陀堂にて「アミダナイト2024」が開催されました。昨年の大雨による浸水被害のため2年ぶりの開催となります。
今年のテーマは『蓮の誘う、天上への旅路』。浄土庭園の紅葉が美しくライトアップされ、堂内はプロジェクションマッピングの演出により蓮の花が咲き誇り、天井には平安時代の文様である「宝相華(ほうそうげ)」が色鮮やかに蘇りました。厳(おごそ)かな雰囲気のなか、光が生み出す幻想的な世界に包まれました。

■「トークシェアミーティング」
場所:小名浜公民館、鹿島公民館
日時:11/8(金)・9(日)

◇「わたし」らしく暮らし続けるための小名浜へ
#小名浜
#トークシェアミ―ティング
11月8日と9日の2日間、小名浜公民館と鹿島公民館で「わたし」一人一人の言葉をフラットに聴き合い、まちに反映していくための新しい試みとして「トークシェアミーティング」を開催しました。参加者は小名浜の好きなところなどについて活発に言葉を交わし、小名浜で一番やりたいことや共感を伝え合いました。
第2回以降も小名浜に関わりがある方、関わりたい想いがある方など、小学生以上ならどなたでも参加できます。「わたし」目線で、小名浜の未来を考えてみませんか?

■「市長と地域ふれあいトーク」を実施
場所:遠野地区・田人地区
日時:9/26(木)

◇中山間地域の意見交換
#遠野
#田人
#滝富士登山
#子育て
#ふれあいトーク
9月26日「市長と地域ふれあいトーク」を遠野地区、田人地区で開催しました。
遠野地区では「下滝ふれあい会」の皆さんと、滝富士登山道入り口を視察した後、例年開催している「滝富士登山」の内容説明や中山間地区における課題などについて意見交換を行いました。
田人地区では「田人地区区長会」の皆さんと、豊かな自然環境を生かした子育てや教育について意見交換を行いました。