- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県いわき市
- 広報紙名 : 広報いわき 令和7年7月号
■[TOPIX1]市公式インスタグラム フォトコンテスト開催
ー推しまち、いわきー
募集期間:7月15日(火)~10月31日(金)
※応募方法などを必ず確認してから、投稿・応募をお願いします。
募集部門:
(1)推しまち部門
市内で撮影した写真ならなんでもOK!
あなたの「いち推し」のいわきの写真を投稿してください。
(2)フラシティ部門
市内で撮影した「ALOHA」な写真大募集!
フラやハワイを感じられるいわきの写真を投稿してください。
応募方法:
・STEP1
インスタグラムで「@pr.iwaki」と「@iwaki.hula」をフォロー
・STEP2
「#推しまちいわき」と「#フラシティいわき」を付けて投稿
・STEP3
申込フォームから必要事項を入力して完了
入賞作品には、豪華賞品のプレゼントや広報いわきの表紙・市ホームページなどでPR!
お問い合わせ:広報広聴課
【電話】22-7402
■[TOPIX2]市議会6月定例会を開催
いわき市議会6月定例会が、6月5日から6月19日までの15日間の会期で開催されました。
条例改正や補正予算などについて審議され、33議案が可決・承認・同意されました。
◇市長からの主な提案内容
ガソリンや灯油等、物価高騰による家計への影響を緩和することを目的に、本市独自の取り組みとして、ガソリンや灯油などの購入を支援する事業費などが可決されました。
詳しくは、議会だより『ほうれんそう』や市議会ホームページをご覧になるか、議会事務局(【電話】22-7535)へお問い合わせください。
お問い合わせ:総務課
【電話】22-7401
■[TOPIX3]食べるを助ける「タベスケ」スタート!
「タベスケ」は、賞味・消費期限が近いなどの理由でまだ食べられるのに廃棄されてしまう食品を減らすための「フードシェアリングサービス」として、市内協力店の売り切りたい商品を市民の皆さんがお得に購入できるサービスです。アプリや専用サイトの登録料・利用料は無料ですので、食品ロスの削減に向け、ぜひご利用ください。
◇いわきタベスケ7/1サービススタート!
[協力店(飲食店など)]
1.アプリや専用サイトから協力店登録(無料)
2.売りたい食品や料理を登録・出品
3.店頭で直接お会計、商品を引き渡し
[利用者(市民の皆さん)]
1.アプリや専用サイトからユーザー登録(無料)
2.欲しい商品を見つけたら購入予約
3.店頭で受け取り、直接支払い
協力店も募集中です。詳しくは、同課へお問い合わせください!
お問い合わせ:資源循環推進課
【電話】22-7559
■[TOPIX4]市民プールオープン!
オープン期間:7月1日(火)~8月31日(日)9:00~20:30
料金:
注意事項:
・8/17(日)および8/23(土)の終日、8/22(金)の午後の時間帯は、25mおよび50mプールの使用はできません。
・25m・50mプールは身長130cm以上、ウォータースライダーは身長120cm以上の方が利用できます。
お問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】22-7504