イベント [特集4]夏の企画展

■6/28(土)→8/24(日) 市立美術館
「鉄人28号」を皮切りに、日本では巨大ロボットが登場するアニメが次々と生み出されて、国内外で多くの方を魅了してきました。本展では「メカニズム」と「大きさ」を軸に、その魅力を来場者の皆さんと考えていきます。また、実物大に床にプリントされた「機動戦士ガンダム」の展示企画も。ぜひ、ガンダムの上に立ってスケールの大きさを体感してみてください。
料金:一般…1,200円、高・高専・大学生…600円、小・中学生…400円

問合せ:【電話】25-1111

■→8/17(日) 暮らしの伝承郷
ーいわきの民話と伝承文学ー
河童、賽の河原、平将門伝説など、市内には数多くの民話が残っています。本展では、物語に登場する道具等とともに、民話の背景などもご紹介します。また、期間中は民話の語りなども行われます。
料金:一般…340円、高・高専・大学生…220円、小・中学生…170円

問合せ:【電話】29-2230

■→8/24(日) 勿来関文学歴史館
ー磐城平藩と勿来関ー
磐城平藩と勿来関の関わりを紹介しながら、JRいわき駅周辺の再開発工事に伴う発掘調査の出土遺物などを展示します。
料金:一般…330円、中・高・高専・大学生…220円、小学生…170円

問合せ:【電話】65-6166

■7/12(土)→8/31(日) アンモナイトセンター
ーいわきの中生代~玉山層の時代~ー
フタバサウルスなど、数多くの化石が発見された玉山層の特徴や産出した化石をご紹介します。毎週土日に開催される発掘体験は、貴重な化石が見つかるチャンスです。(別途参加料あり)
料金:一般…260円、高・高専・大学生…190円、小・中学生…110円

問合せ:【電話】82-4561

■7/12(土)→11/16(日) 考古資料館
ー発掘!磐城平城夏の陣 大館城から磐城平城へー
入場無料
磐城平城の発掘調査で明らかになった戦国~明治にかけての遺構を出土品とともに紹介します。
勾玉やはにわ作りが楽しめる体験学習会(要申込・材料費あり)も定期的に開催し、大人から子どもまでお楽しみいただけます。

問合せ:【電話】43-0391

■7/19(土)→8/31(日) 石炭・化石館ほるる
ー夏季特別展 生物の造形ー
太古から進化をし続けてきた生物たちのデザインの謎に迫りましょう!夏休みの自由研究にもおすすめです。
料金:一般…660円、中・高・高専・大学生…440円、小学生…330円

問合せ:【電話】42-3155