- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県須賀川市
- 広報紙名 : 広報すかがわ 2025年5月号
◆5月12日は「民生委員・児童委員の日」
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱され、介護や子育てなど生活上の心配事や困り事の「身近な相談相手」となり、関係機関へとつなぐ役割を果たしています。
全国民生委員児童委員連合会は、毎年5月12日を「民生委員・児童委員の日」と定め、5月12日からの1週間を「活動強化週間」としています。
市民生児童委員協議会では、地域住民に対して民生委員・児童委員の存在や活動を知ってもらうため、PR活動を行います。
問合せ:市社会福祉協議会
【電話】88-8211
◆令和7年度定期救命講習会
会場:須賀川消防署
対象:市内在住または在勤、在学の小学校高学年以上の人
内容:成人・小児に対する救命法など
その他:詳しくは、須賀川地方広域消防組合ホームページをご覧ください。
問合せ:須賀川消防署
【電話】76-3196
◆アリーナ60分・90分プログラム(6月)
▽コアトレーニング(90分)
日時:6月11日(水)午後7時~8時30分
定員:40人
講師:大河原里美さん
申込期間:5月9日(金)~6月4日(水)
▽ステップ運動(60分)
日時:6月21日(土)午前10時~11時
定員:30人
講師:小野すま子さん
申込期間:5月9日(金)~6月14日(土)
▽ヨガ(90分)
日時:6月25日(水)午後7時~8時30分
定員:40人
講師:西間木(にしまぎ)恵理さん
申込期間:5月9日(金)~6月18日(水)
会場:円谷幸吉メモリアルアリーナ
対象:市内在住または在勤、在学の15歳以上の人(中学生を除く)
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、参加料を添えて円谷幸吉メモリアルアリーナにお申し込みください(電話予約可)。
料金:200円
問合せ:円谷幸吉メモリアルアリーナ
【電話】76-8111
◆須賀川スポーツカレッジ募集
日時:6月13日~10月31日の金曜日(全17回)午前9時~11時30分
※8月8日・15日・22日・29日は休み
会場:円谷幸吉メモリアルアリーナ ほか
対象:市内在住または在勤の60歳から80歳までの初めて参加する人
定員:30人
内容:ニュースポーツの体験講座
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、参加料を添えて円谷幸吉メモリアルアリーナにお申し込みください(電話予約不可)。
申込期間:5月6日(火・祝)~29日(木)
料金:2,000円
問合せ:円谷幸吉メモリアルアリーナ
【電話】76-8111
◆献血にご協力を
日時:5月18日(日)午前10時~午後4時
会場:イオンタウン須賀川(古河105)
問合せ:健康づくり課
【電話】88-8125
◆YOU悠ドック
日帰りの人間ドック「YOU悠ドック」を行っています。
日時:令和8年1月30日(金)まで
対象:昭和60年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた人
※対象者には2月に案内を郵送しましたが、2月以降の転入者で受診を希望する人は、健康づくり課にお問い合わせください。
問合せ:健康づくり課
【電話】88-8122
◆歯周疾患検診
日時:6月2日(月)~令和8年1月31日(土)
会場:市指定医療機関
対象:検診日に市内在住で、令和8年3月31日までに20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳になる人
必要な物:
・受診券
・健康保険資格を確認できるもの
・生年月日や住所が確認できるもの
問合せ:健康づくり課
【電話】88-8122