くらし 令和5年度 決算(1)
- 1/25
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県喜多方市
- 広報紙名 : 広報きたかた 令和7年2月号 No.230
■一般会計は4億3,755万円の黒字決算
令和5年度における一般会計の決算額は、歳入が296億9,665万円(収納率94.0%)、歳出が292億5,910万円(執行率92.6%)となり、歳入歳出差引では4億3,755万円の黒字となりましたが、翌年度へ繰り越すべき財源1億2,638万円を控除した実質収支額は、3億1,117万円でした。
■一般会計
●歳入の概要
歳入は、市税や使用料及び手数料など自治体自らが集めるお金「自主財源」と、地方交付税や市債など国、県などから交付されるお金「依存財源」に分かれています。
自主財源は、前年度と比較して2億668万円の減となっています。この主な要因は、諸収入および繰越金などが減少したことによります。
依存財源は、前年度と比較して62万円の増となっています。この主な要因は、地方交付税や国庫支出金が減少したものの、県支出金が増加したことによるものです。
歳入総額:296億9,665万円
●歳出の概要
歳出において、最も大きいものは社会福祉、児童福祉、生活保護などに使われる民生費です。昨年度と比較して、住民税非課税世帯臨時特別給付金事業などにより、2億3,956万円の増となっています。
また、災害復旧費は、令和4年8月3日に発生した豪雨災害への対応により、7億3,982万円の増となっています。
一方、徴税、選挙、情報システム管理など市全体の事務に使われる総務費は、災害情報連携システム再構築事業の完了などにより、6億3,479万円の減となっています。
歳出総額:292億5,910万円