- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県相馬市
- 広報紙名 : 広報そうま (令和7年1月1日号)
■おすすめ図書
○絵本
『おなじところちがうところ』
新井 洋行[作] 嶽 まいこ[絵] くもん出版
私ととしきは、サッカークラブ。コンビネーションは抜群だよ。でも、委員会は違うんだ。
私とあの人、同じところもあれば、違うところもある。さがしてみたら…。多様性が輝く世界を描く絵本。
○児童書
『リスたちの行進』
堀 直子[作] 平澤 朋子[絵] 新日本出版社
青大将に飲み込まれかけたタイワンリスを救って育てていると、由森に打ち明けたおことちゃん。
タイワンリスは害獣だから処分しなければならないという。由森は仲間と共に、タイワンリスと人間たちが仲良く生きる方法を考え…。
○一般書
『言葉なんていらない?私と世界のあいだ』
古田 徹也[著] 創元社
そもそも「発話」によっていったい何をしているのか?言葉のやりとりはなぜ不確かなのか、言葉は人と世界をつなぐ媒介物なのか障壁なのかなど、哲学的な視点から言葉の役割を見つめ直す。もっと考えるための作品案内も収録。
○一般書
『親の家が空き家になりました』
葉山 由季[著] 潮出版社
夫と2人暮らしの50代の主婦・瞳は、母と同居することに。
コロナ禍中に母が急死すると、空き家になった実家や相続、家族の問題に直面し…。他人事ではない空き家問題をリアルに描く。『パンプキン』連載を加筆修正。
・図書の内容説明はTRC図書館流通センターTOOLiより引用しています。
・表紙画像は、図書館の所蔵本をスキャンして使用しています。
・図書の寄贈は、発行(発刊)より3年以内のものをお願いします。
■図書館ギャラリープチ・ミュゼ
○今月の展示
絵画(市内小・中学生)
■おはなしの部屋 ~読み聞かせ~
日時:
1月11日(土)10時30分 テーマ「お正月」
2月1日(土)10時30分 テーマ「冬を楽しむ」
※おはなしの部屋では、一緒に読み聞かせを行う「おはなしボランティア」を常時募集しています。ぜひ、活動を見に来てください。
■図書の展示
○『過去が見つめた現在』
1月15日(水)まで
貸し出し中の本の予約や貸し出し延長がインターネットでできます!
※初めて利用する方は、図書館で手続きが必要です。個人貸出券と本人確認書類を持参ください。
1月の休館日は、1月16日(木)~1月31日(金)です。
問い合わせ先:図書館
【電話】37-2630