子育て 8年度幼稚園・保育所等の入園児・入所児を募集

◆8年度からの変更事項
滝根幼稚園・船引南幼稚園で3年保育を実施します。これまでは4~5歳児のみの受け入れでしたが、新たに3歳児の受け入れを開始します。7年度より大越こども園・都路こども園・常葉幼稚園で先行して実施していましたが、8年度ですべての市立幼稚園が3年保育となります。また市立保育所の対象年齢も3歳児までから2歳児までに引き下げとなります。

1.市立幼稚園・こども園
入園資格:
3歳児(3年保育)4年4月2日~5年4月1日生まれ
4歳児(2年保育)3年4月2日~4年4月1日生まれ
5歳児(1年保育)2年4月2日~3年4月1日生まれ
入園料:無料
その他:教育時間終了後、家庭での保育が困難な場合は幼児預かり保育も併せて申請してください。

2.市立保育所・こども園
対象:保護者が仕事や病気などのため家庭で保育できない、生後6カ月以上~2歳児

3.私立保育所
募集施設:公益財団法人星総合病院 星の森保育園
対象:保護者が仕事や病気などのため家庭で保育できない、生後6カ月~5歳児

4.私立認定こども園
募集施設:学校法人若草学園 認定こども園わかくさ
対象:保護者が仕事や病気などのため家庭で保育できない、生後6カ月~5歳児
その他:1号認定(幼稚園利用)希望者は、直接施設へお申し込みください。

5.事業所内保育事業・小規模保育事業
募集施設:
(事業所内)どんぐり保育園
(小規模)たんぽぽ保育園、ひまわり保育園、実り保育園
対象:保護者が仕事や病気などのため家庭で保育できない、0~2歳児

◇共通内容
受付対象:8年4月~6月入所分
募集期間:10月6日(月)~11月7日(金)
書類配布開始日:10月1日(水)から
申し込み方法:こども未来課・各行政局・各保育施設に備え付けの申込書類でお申し込みください。
保育時間:午前7時30分~午後6時30分(月~土曜日)
保育料:市利用者負担額徴収規則に基づく
その他:入所申込者が定員を超えた場合、市の要綱で定めた審査基準に基づき優先順位を決定します。

◆実施場所・対象者・問い合わせ先

問合せ:
・保健福祉部こども未来課【電話】82-1000
・各保育施設