- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県田村市
- 広報紙名 : たむら市政だより 令和7年10月号
◆その煙、周りの大切な人を傷つけていませんか?
たばこを吸わない人が、周囲のたばこの煙を吸ってしまうことを「受動喫煙」と言います。
「副流煙」には主流煙より数倍も多くの有害物質が含まれており、肺がんや心臓病、脳卒中など重大な病気のリスクを高めます。
主流煙…喫煙者が吸い込む煙
副流煙…火のついたたばこの先端から立ち上る煙
◆配慮するべきポイント
(1)市の施設の敷地内や歩道では喫煙しない
(2)子どもや妊婦、病気を抱えた方など、特に影響を受けやすい人の近くでは喫煙を控える
(3)歩きたばこや、たばこのポイ捨てはしない
(4)喫煙してもよいか、周囲の人に一言確認する
一人ひとりの心がけが、みんなの健康を守ります。
喫煙マナーを守り、気持ちのよい環境づくりにご協力ください。
問合せ:保健福祉部 保健課
【電話】81-2271
