- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県南相馬市
- 広報紙名 : 広報みなみそうま 2025年8月1日号
◆司書コラム 図書館の「企画展示」のあれこれ
図書館では、常にいくつかの企画展示を出しています。時事や時節を扱ったもの、趣味に振り切ったもの、博物館や市役所などと連携したもの…テーマはさまざまですが、いずれも来館者の知的好奇心を刺激するもの、役立つもの、楽しめるもの、と考えながら企画しています。
中央図書館では、2カ月に1度、企画展示の入れ替えを行います。職員は持ち回りでテーマを考え、資料を集め、看板を作り、必要に応じて飾り付けを行います。
8月から始まる企画展示では、職員がそれぞれ「これぞ!」というおすすめ本を用意し、1冊ごとに紹介カードを一緒に展示します。職員総出で気合いを入れて準備していますので、お楽しみに!
また、子ども図書館の企画展示は大人向けの企画展示とは異なり、1年を通して時節に合わせた企画展示の準備をしています。「ハロウィーンの本」「クリスマスの本」といった要望が出始める前から、予定を定め準備をしています。夏が終わるころには、お正月に願い事を書くための絵馬の準備をしている…ということも珍しくありません。
もし、図書館で「こんな企画展示があったら面白いのにな…」というアイデアがありましたら、ご意見をお寄せください。
◆8月のお休み
中央図書館・小高図書館…毎週月曜
鹿島図書館…毎週月曜、16日(土)、17日(日)
*****
中央図書館【電話】23-7789
小高図書館【電話】66-1011
鹿島図書館【電話】46-5116