- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年11月号
■伊達鶏の課題と向き合い、動き出した人たち
伊達鶏をさらに成長させるため、前に踏み出した人たちがいます。伊達地方を拠点とし、伊達鶏を広めて地域の活性化を目指す団体『伊達鶏の会』です。
「おいしい伊達鶏を味わっていただきたい」
「地域に根ざした食文化を育みたい」そんな想いを胸に活動する伊達鶏の会についてご紹介します。
◇木幡会長の思い
関東でも有名な伊達鶏ですが、その価格や入手の難しさから、市内ではなかなか食べられないことを残念に思っていました。そこで、産地である伊達市内のお店でもっと伊達鶏を使ってもらい、伊達鶏を食べに人が集まればいいなと思い、令和6年3月に「伊達鶏の会」を立ち上げました。会では伊達鶏新メニューの開発や、市内のお店に伊達鶏を使ってもらうための活動、その他イベントなどでの広報活動を行っています。「伊達鶏を食べるなら伊達市」と多くの人に認識してもらい、“定番”となることが目標ですので、皆さんも、力を合わせて一緒に盛り上げていきましょう!
◇地域と共に歩み、地元の誇りを世界へ広めていくことが、私たちの使命です。
「伊達鶏の会」は、料理人や飲食店オーナー、さらには地域住民との連携を大切にし、伊達鶏を使った料理の提供を通じて地域の魅力を発信しています。より多くの人々に伊達鶏の魅力を知っていただくために、地域のイベントなどを通じたPR活動を行っています。
伊達鶏の会のホームページでは、伊達鶏のおすすめレシピやイベント情報などをお知らせしています。
■市内で堪能! 伊達鶏提供 飲食店をご紹介!!
伊達市内で伊達鶏を愛用していただいている飲食店などをご紹介します。まだ食べたことがない人は、ぜひお店を訪れて食べてみてください♪
※ご紹介は令和7年10月現在に市内で伊達鶏商品を提供する店舗の一部です。
◇Dan.n -だん-
伊達鶏もも肉の塩レモンコンフィ。お肉は柔らかく皮はパリパリ。おしゃれな店内ですてきなひとときを!
岡前7-1 
【電話】050-1792-6606︎
◇からあげ伊達屋 梁川本店
肉汁溢れるフライドチキンや旨み広がるコロッケは、食卓に出せば喜ばれること間違いなし!
梁川町字東塩野川56-1
【電話】577-7555
◇マザーヤマキ
サクサク衣の伊達鶏カレーパン。大きめにカットした伊達鶏がゴロッと入っていて絶品です!
梁川町字中町30-2 
【電話】577-6626︎
◇畑の見えるレストラン Earth
とってもジューシーなハンバーグやローストで、伊達鶏の旨みを存分に堪能できます!
保原町字高子岡238
【電話】050-8882-7473︎
◇麺次郎
ふわふわトロトロの親子丼や醤油ベースの伊達鶏ラーメンは一度食べたらやみつきに!
保原町字東野崎41-5
【電話】575-1505
◇道の駅伊達の郷りょうぜん
伊達鶏の釜飯をはじめ、鉄板焼きや定食など盛りだくさん!毎回新たな伊達鶏に出会えます!
霊山町下小国字桜町3-1
【電話】573-4880︎
◇りょうぜん紅彩館
柔らかくてジューシーな唐揚げ定食や親子煮定食のほか、スパイスカレーも楽しめます!
霊山町石田字宝司沢9-1
【電話】589-2233︎
◇つきだて花工房
伊達鶏すうぷカレーは伊達鶏の旨みと野菜のだし、自家製味噌を合わせた、食欲を誘う逸品です!
月舘町下手渡字寺窪7
【電話】573-3888︎
