- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県伊達市
- 広報紙名 : だて市政だより 2025年11月号
~伊達市の林業を守るために参上!~
【樹界機士パインプロスパー】
突如伊達市に現れたスーパーヒーロー。果たして何のために現れ、どんなことをしているのか…。樹界機士パインプロスパーの素顔とは…。
◆「宿敵マダラ」を倒すために…
俺がパインプロスパーになったきっかけは「宿敵マダラ」を倒すためなんだ。でも、マダラを倒すためにはほかにもミッションをこなさなければならない。それは林業を盛り上げること。市の約半分を森林が占めているが、その森林を管理する林業労働者が不足しているのが課題なんだ。そんな林業をヒーローショーなどを行うことによってこれからを担う子どもたちにアピールすることがもうひとつのミッションなんだぜ!
◆もっと認知度を上げたい!
昨年度から活動を始めたがまだまだパインプロスパーの存在は知られていない。もっとイベントに参加してみんなに知ってもらえるよう努力するぜ。今後はヒーローショーなども行いつつグッズ販売など、新たなことにも挑戦したいと思ってるんだ。もしグッズが販売されたら買ってくれよな!パインプロスパーの活動を通して、ひとりでも多くの子どもたちが林業など自然に興味を持ってくれるように少しずつがんばっていくぜ!
◆市民のみんなへ
木は人々の生活になくてはならないもの。普段当たり前のように使っている、木でできたさまざまな物も元々は森の中で何十年も生き抜いてきた大先輩なんだ。木や生産者さんへの感謝の気持ちを忘れずに今以上にもっと林業が盛り上がるようにがんばって活動していくので応援よろしくな!もちろん、打倒マダラに向けてトレーニングもがんばるぜ。
インスタグラムにて活動内容を更新しているので、ぜひフォローしてくれるとうれしいぜ。また、出演依頼もインスタグラムのダイレクトメッセージで受け付けてるぜ。
【Profile】パインプロスパー
赤松をモチーフにしたヒーロー。パインは“赤松”、プロスパーは“繁栄”を意味する。身長174cm。年齢不詳。出身は諸説あり、伊達市以外に岩手県にもルーツがあるとかないとか。大好物はカツ丼。必殺技は“プロスパーカッティング”
【Profile】マダラ
パインプロスパーの宿敵。マツノマダラカミキリがモチーフ。身長、体重、年齢、出身は不明。得意なことは松の木を枯らすこと。松の木と子どもが大好物。必殺技は“必殺噛みつき攻撃”
