- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県本宮市
- 広報紙名 : 広報もとみや 令和7年9月号
■募集 あさヨガで気持ち良い1日をスタート!
あさヨガを一緒にやってみませんか。初心者でも安心して参加できます。
日時:10/5(日)8:00~9:00(受付7:45~)
定員:30人
対象:小学生以上(小学生は保護者と一緒に参加)
場所:中央公民館 軽運動場
参加費:500円(小・中学生は無料)
講師:もとみやスポーツネットワーク ヨガ講師 根本 愛 氏
持ち物:ヨガマット(貸出有・要予約)汗拭きタオル、飲み物
問合せ:もとみやスポーツネットワーク事務局 生涯学習部 文化スポーツ振興課
【電話】33-2611
■暮らし 農用地区域変更申出の受付一時停止について
市では、「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、農業振興地域整備計画の総合見直しを行っています。
この見直しに伴い、通常、変更申出(農振除外など)の受付は年3回(5月、9月、1月)行っていますが、令和7年9月分の受付後、変更申出の受付を一時停止します。
受付再開は令和8年3月を予定しています。再開時には市のホームページなどでお知らせします。
※事務の進捗状況により停止期間が変更になる場合があります。
問合せ:産業部 農政課
【電話】24-5385
■相談 原発事故の賠償に関して相談したい方へ
文部科学省原子力損害賠償紛争解決センターでは、東京電力への損害賠償請求の和解仲介を行っています。
●平日昼間に時間を取れない人のための「平日夜間・土曜窓口」の開設
開設日:来年3月までの
奇数月の第1水曜(16~20時)
偶数月の第1土曜(13~17時)
⇒9月は3日(水)、10月は4日(土)
※無料で弁護士などと話すことができ、その場での申立ても可能です。
利用方法:
(1)福島事務所へ来所
(2)自宅などから電話・オンライン
問合せ:原子力損害賠償紛争解決センター
【電話】024-941-0164(平日10:00~16:00)
■相談 就職相談会
ふくしま生活・就職応援センターの相談員が、職業の紹介や応募書類の書き方など、就職に関するさまざまな相談をお受けします。
日時:9/17(水)13:30~16:30
場所:モコステーション2階 中会議室
対象者:就職を希望する市民や学生
相談内容:就職相談、職業紹介、応募書類の書き方など
申込方法:電話予約(当日可)
問合せ:ふくしま生活・就職応援センター 郡山事務所
【電話】024-925-0811
■相談 困ったら一人で悩まず行政相談
総務省から委嘱された行政相談委員が、行政に対するご意見・要望・苦情などを幅広く受け付けています。
一年を通して電話などでも相談に応じていますが、相談会を開催していますので、お気軽にご利用ください。相談は無料、予約は不要です。
▼定例相談会
日時:奇数月の第2水曜日9:00~12:00
※最終受付11:30
次回開催 9/10(水)9:00~12:00
場所:えぽか2階 小会議室
▼特設相談会
行政相談月間に合わせて10月は特設相談会を開催します。
日時:10/15(水)9:00~12:00
※最終受付11:30
場所:中央公民館、白沢公民館
▼行政相談委員
白藤 晴也 さん(仁井田)【電話】33-4206
渡辺 道幸 さん(糠沢)【電話】44-4765
※電話がつながらない場合は、留守番電話にメッセージを残してください。
※秘書広報課にご連絡いただき、相談の場を設定することも可能です。
問合せ:総務政策部 秘書広報課
【電話】24-5332
■暮らし 議会をインターネットで視聴できます!
議会中継をお手持ちのスマートフォンやタブレット・パソコンなどでご覧いただけます。
※録画配信は、公開まで2週間程度時間がかかります。
9月定例会は9/2(火)午前10時より開会予定です。
「本宮市議会中継サイト」で検索、もしくはQRからアクセスしてください。
☆中継をご覧になった感想も随時お待ちしています。
※いただいた感想は「議会だより」に掲載させていただく場合があります。
問合せ:議会事務局
【電話】24-5435