- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県本宮市
- 広報紙名 : 広報もとみや 令和7年9月号
9月20日から26日までは動物愛護週間です。一人ひとりが「動物を大切にすること」や「動物を正しく飼うこと」について理解と関心を深め、犬や猫など大切なペットと楽しく暮らしていけるように、この機会にもう一度考えてみませんか。
●犬を正しく飼うこと
・犬を飼ったら本宮市への登録と狂犬病・予防接種(年1回)が必要です。
※マイクロチップ装着済みの場合は、指定登録機関へ登録を。
・散歩の時は必ずリードをつけて、フンは持ち帰りましょう。
・迷子になった時のため、鑑札や注射済票を付けましょう。
・周りの人のため、普段から正しいしつけを行いましょう。
●災害時に備える
・いざという時のためにペット用の避難・用品(キャリーバッグ、フード、水、トイレ用品など)を平常時から準備しておきましょう。
●猫を正しく飼うこと
・猫は室内で飼いましょう。
※交通事故、病気、迷子、近隣のフン尿トラブルの防止へ
・迷子になった時のため、迷子札を付けましょう。
・野良猫への無責任な餌やりは絶対にダメです。
※餌をやることは『飼い主』になることです。
●「不妊手術」は思いやりの心
・不妊手術は飼い主のいない不幸な命(子犬や子猫)を増やさないための大切な選択です。
問合せ:市民部 生活環境課
【電話】24-5362