- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県本宮市
- 広報紙名 : 広報もとみや 令和7年10月号
10月に発生する台風は夏の台風に比べ速度も風速も速く、雨量も増える傾向があります。台風発生の情報を得た場合、対策を早めにとることが必要になります。
■POINT01
日本近海は夏よりも海水温が高いため台風は発達します。過去、最も中心気圧の低い台風(強い台風)も10月に発生したものでした。
令和元年の東日本台風も10月だったことを思い出してください。
■POINT02
秋になると太平洋高気圧の勢力が落ちてきて偏西風が本州付近にも近づいてくるようになります。この流れに乗って速度を増し日本に上陸してきます。台風の勢力と相まって最大風速も大きくなります。
■POINT03
秋には長雨を降らせる秋雨前線が発生し、ここに台風が接近すると湿った空気を前線に流し込むため広範囲にわたり長期的な雨をもたらします。
■CHECK! 以下を参考に災害に備えましょう!
・本宮市防災マップ
・非常持出品・備蓄品
・土のうステーション
※上記QRの読み取り方法は広報もとみや7月号15ページをご覧ください
※二次元コードは本紙をご覧ください
問合せ:市民部 防災対策課
【電話】24-5365