くらし 凍霜害に注意してください
- 1/6
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県国見町
- 広報紙名 : 広報くにみ お知らせ版 令和7年3月25日号
本年も凍霜害が心配される季節となり、3月17日に国見町防霜対策本部を設置しました。
なお、凍霜害の発生しやすい気象条件は、(1)降雨後で肌寒い北寄りの風が吹く、(2)夕方になり風がやむ、(3)夜になり晴れ上がり、雲がなく、星が輝き、底冷えするなどです。さらに、乾燥条件下では、気温が急激に低下しやすいので注意が必要です。
特に果樹、野菜とも生育ステージごとの温度管理が重要です。天気予想図や霜注意報などの気象情報、さらに気象観測システムの情報により降霜の危険性を知ることができますので、防霜対策期間(5月31日まで)は常に気象情報などに注意を払いましょう。
参考:気象観測システム(国見町川内、伊達市梁川町二野袋)
パソコン:【URL】http://www.923ondo.com/
携帯電話:【URL】http://www.923ondo.com/keitai/
問合せ:産業振興課農林振興係
【電話】585-2986