- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県大玉村
- 広報紙名 : 広報おおたま 2025年9月号
9月20日から26日は動物愛護週間です。愛情と責任を持って動物を飼いましょう。
■飼育のルールやマナーを守り、飼主の責任を果たして下さい。
犬の登録と毎年1回の狂犬病予防注射を行って下さい。
犬のしつけや繁殖制限も重要です。手術は獣医師に相談して下さい。
リードや首輪の点検を定期的に行いましょう。放し飼いと糞の放置は苦情のもとです。
飼犬が行方不明となった時は、福島県動物愛護センター、役場、警察署へすぐ連絡をして下さい。
・飼犬が死亡した場合は、死亡届が要します。飼主や居住地が変わった場合は、変更届にて変わった内容を示す必要があります。
・マイクロチップ装着の犬猫や飼主に変更等があった場合には、マイクロチップ情報専用の登録システムの更新を忘れずに行って下さい。
・飼猫のしつけや繁殖制限も重要です。特に猫は広範囲に活動出来るので他人の敷地に入ったりします。また、野良猫への責任の取れない餌あげは止めて下さい。飼猫の判断となります。
最後まで愛情を持って飼って下さい。
問合せ:
大玉村役場住民生活課 環境係【電話】24-8146
福島県動物愛護センター(田村郡三春町)【電話】024-953-6400