くらし おじゃまします

■福島県会津農林事務所 金山普及所
笹川 正樹(ささがわ まさき)さん
安田 貴則(やすだ たかのり)さん

◇自己紹介
笹川さん
郡山市からまいりました笹川と申します。出身は福島市で、会津への異動は3年ぶりになります。
安田さん
富岡町からまいりました安田と申します。出身は福島市で、入庁してからはずっと浜通りで働いており、会津へ来るのは今回が初めてです。

◇主な担当業務
笹川さん
主に水稲、大豆、そば、赤カボチャの栽培指導を担当します。最近は高温で米不足が続いておりますが、あぜ道講習会や日頃の栽培指導を通じて農家さんを支えていきたいと思います。赤カボチャに関しても高品質なものを提供できるようサポートし、魅力発信への後押しをしていきたいです。
安田さん
主にカスミソウなどの花きの栽培指導や就農希望者への支援等を担当します。町民の方との交流はまだ少なく、土地勘もないのが現状です。今後は各地を訪問して道を覚えて、現地の声を聴きながら高品質なカスミソウの生産にお力添えできればと思います。

◇お二人から地域の皆さんへ
農作業中の事故には十分に気をつけていただきたいです。草刈り等の環境整備をする際は保護メガネを着用しましょう。こまめに水分補給を心がけて熱中症予防にも努めてください。
また、過疎地域においても次世代へ農業を受け継いでいけるような体制を考えていけたらと思いますので、町民の皆さんよろしくお願い致します。