- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県金山町
- 広報紙名 : 広報かねやま 令和7年8月号
8月2日、3日、沼沢湖において、金山町最大のイベント、湖水まつりが開催されました。
今年も金山町の方々の協力のもと様々な出店や各地のキッチンカーがそろい、体験ブースではエコバッグづくりや藍染体験などが提供されました。また縁日など厳しい暑さの中まつりを盛り上げていました。
オープニングセレモニーを皮切りに、金山町に縁のあるアーティストや地元有志によるパフォーマンスが披露されました。和舟手漕ぎレースでは、厳しい日差しが照りつける中、終始声援が飛び交い、白熱したレースが展開されました。KANEYAMA NIGHT SHOWではあいせき列車只見線の上映会が行われ、その後は大蛇出現の演出で約200発の花火が打ち上げられました。
長年受け継がれてきた大蛇退治では、武者が大粒の汗を流しながら沼沢湖周辺と浜辺を練り歩き、多くの観覧者でいっぱいになりました。佐原十郎義連役の五ノ井豊さん(水沼)により大蛇は倒され、今年も平和な日常が守られました。