くらし INFORMATION お知らせー募集

■町職員募集
令和8年度採用保健師・保育士を募集します。
採用予定人員:保健師…2名、保育士…2名
受験資格:昭和55年4月2日以降に生まれた方で採用職種の資格免許を有する方または令和8年3月までに取得見込みの方
試験期日・会場:11月30日(日)金山町役場
試験内容:職務基礎力試験(筆記試験)、面接試験
受付期限:11月14日(金)まで
申込用紙は、町ホームページからダウンロードできるほか、金山町役場総務課または横田出張所でもお渡しできます。
その他詳細は金山町ホームページをご覧になるか、次にお問い合わせください。

問合せ:総務係
【電話】54-5111

■両沼地方町村会職員募集について
令和8年4月採用予定の職員を募集します。
職種・採用予定人数:一般事務 1名
受験資格:平成3年4月2日以降に生まれた者で、高等学校卒業程度以上の学力を有する者、または令和8年3月に卒業見込みの者
試験日:12月14日(日)
会場:会津坂下町役場
受付期間:11月17日(月)~12月3日(水)
受験を希望する方は、電話またはメールにより実施要領を請求してください。

問合せ:両沼地方町村会
【電話】0242-83-2259【メール】[email protected]

■川口高校首都圏同窓会総会開催のお知らせ
次の日程で川口高校首都圏同窓会総会を開催します。福島県内・関東その他在住の同窓生はどなたでも参加可能です。
日時:11月30日(日)
会場:アルカディア市ヶ谷(私学会館)東京都千代田区九段北4-2-25
時間:午前11時(受付…10時30分から)
講演:第3回只見線全国高校生サミット、プレゼンテーション大会最優秀賞、桐蔭学園中等教育学校(予定)

問合せ:川口高校首都圏同窓会 事務局長 加藤徳也
【電話】070-4114-7552

■漆苗教室が開催されます
〔福島県森林環境交付金活用事業〕
今回は漆の実の殻むきと漆蝋絞り体験が行われます。漆文化や手仕事に興味がある方、お気軽にご参加ください。
日時:10月29日(水)午後1時30分~午後3時30分
会場:小栗山 生活体験館
講師:須藤聖一さん(元 会津農林高等学校森林環境科教諭)
参加費:無料
申込期限:10月22日(水)
募集人数:10名
電話もしくは本紙QRコードよりお申込みください。

問合せ:林業係
【電話】54-5322

■会津学生寮入寮生募集
会津学生寮では、東京近郊の大学に就学する男子学生を対象に、令和8年度入寮生を募集します。応募資格:
(1)保護者が会津出身である、または現在会津に居住している
(2)原則として4年制の大学に入学する者、または第2学年に進級する在学生
(3)心身ともに健康で共同生活のきまりを守って生活できる
募集人員・募集期間・面接:
〔第一次〕3人程度・令和7年11月1日(土)から11月30日(日)まで・12月13日(土)
〔第二次〕若干名・令和8年1月15日(木)から2月14日(土)まで・2月27日(金)
※詳しくはホームページ(aizuryo.org)をご覧ください。

申し込み・問合せ:公益財団法人 会津学生寮
【電話】03-3947-0325【メール】[email protected]