くらし 地域おこし協力隊 活動報告

地域おこし協力隊
大竹 惠子(おおたけ けいこ)

3年目に入ってからの活動報告です。
SNSでの情報発信では町の自然や生活の他、協力隊員の活動の様子を取材し投稿しています。絵やイラスト制作では、只見線応援の缶バッジ、うちわ、全線運転再開3周年の記念品、会津越川駅・本名駅の新駅名標のイラスト、就農フェアなどで使用するPR横断幕などを制作しました。
今年度も月2回の色鉛筆教室を開催、東北電力奥会津水力館みお里や様々なイベントでの色鉛筆体験ワークショップ、湖水まつりではエコバック作りのワークショップをさせていただきました。
どの活動も回数を重ね、様々なご依頼に取り組ませていただいた事で、対応できる幅も広がったように思います。今後も、その経験を生かして町のお役に立てるよう活動したいと思います。