くらし ごみ減量のお願い ~みなさん1人1人の取組みが大切です~

昭和村では全体のごみ排出量に占める燃えるごみの割合が8割を超えており、令和4年度の1人1日あたりの燃えるごみの排出量は723gになっています。令和2年3月に会津若松広域市町村圏整備組合で策定した「ごみ減量実施計画」では、昭和村の令和7年度に燃えるごみの1人1日あたりの排出量を656gにする目標を定めています。
しかしながら、平成30年度以降、1人1日あたりの燃えるごみの排出量は横ばいで推移しており、目標達成には1人1日あたり約67gの減量が必要となります。
今後も、ごみに関する様々な施策や情報発信をすることで、皆様とともに減量化を目指していきますので、ご協力をお願いします。

1人1日あたりの燃えるごみ排出量

一般廃棄物処理事業実態調査より

67gはどのぐらい?
ピーマン約2個分

問い合わせ先:保健福祉課
【電話】0241-57-2645