- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県西郷村
- 広報紙名 : 広報にしごう 令和7年7月号
■福島県警スマートフォンアプリ POLICEアプリふくしまの登録について
福島県警では、皆さんの安全で安心な生活を守るために、住民の事件事故防止と自主防犯意識の高揚を目的としたスマートフォン向けのアプリ「POLICEアプリふくしま」を運用しています。
「POLICEメールふくしま」とも連動し、幅広い世代に向けた情報伝達ツールとなっています。ぜひ、「POLICEアプリふくしま」を登録しましょう。
搭載される機能:
・防犯ブザー
・事件事故発生情報マップ
・ATM利用時の注意喚起
登録方法:「POLICEアプリふくしま」と検索するか、下記QRコード(※本紙参照)を読み込んで、アプリをダウンロードしてください。
最新機能の例:なりすまし詐欺に合わないための機能
(1)県内にある特定のATMに近づくと、「なりすまし詐欺に注意!」の画面表示や音声で注意を促します。
(2)あらかじめ登録したご家族等に注意を知らせる通知や位置情報が共有されます。
問合せ:
・福島県警察本部【電話】024-522-2151
・防災課(地域安全係)【電話】21-5190
■バスの車内事故防止キャンペーンの実施について
走行中のバス車内での事故を防止するため、以下のとおりキャンペーンを実施します。ご理解とご協力をお願いします。
実施期間:7月1日(火)から7月31日(木)まで
事故防止のお願い:
・バス走行中は、転倒等思わぬけがをする場合があるため、バスが停留所に着き、扉が開いてから席を立ってください。
・バスは、走行中にやむを得ず急ブレーキをかける場合があるため、立ってバスを利用する時は、つり革やにぎり棒にしっかりつかまってください。
問合せ:公益社団法人福島県バス協会
【電話】024-546-1478