- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年1月号
■1月のコミュタン福島イベント
◆環境創造シアター国立科学博物館番組上映
海の食物連鎖/深海(土日祝日、冬季休業中に上映)
★1月24日(金)まで国立科学博物館巡回展「WHOAREWE観察と発見の生物学」を開催中!
※1月10日(金)まで設備更新のため環境創造シアターの上映を休止します。
詳しくはHPをご覧ください。
【HP】https://com-fukushima.jp/
■さくら湖自然観察ステーション 1月の自然観察会
問合せ・申込み:自然観察ステーション
【電話】61-1546
※自然観察会は、予定が変更となる場合がありますので、自然観察ステーションまでお問い合わせください。
■1月の「まほら」イベント情報
◆ニューイヤーコンサート2025inまほら
パシフィックフィルハーモニア東京
ワルツで祝うまほらのニューイヤー
新年にふさわしい心が躍るウィンナ・ワルツ、そしてベートーヴェンの交響曲第5番「運命」、全楽章を聴けるまたとないチャンスです。新たな時代の息吹を感じさせる気鋭のオーケストラ「パシフィックフィルハーモニア東京」の演奏と坂入健司郎氏の指揮でお楽しみください。チケット好評発売中!
日時:1月13日(月・祝)午後3時30分開演(午後3時開場)
場所:三春交流館「まほら」まほらホール
料金:前売券
・一般…5,000円
・高校生以下…2,000円
(当日各500円増し)
※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
問合せ:三春交流館「まほら」
【電話】0247-62-3837
◇次回自主事業予告
久しぶりの落語!「まほら寄席柳家花緑&林家たい平二人会」を令和7年5月に開催します。詳細は2月号でお知らせします。お楽しみに!
◆三春町商工会経済講演会「ふくしまの酒について」
~全国新酒鑑評会金賞受賞数9回連続日本一その軌跡~
全国新酒鑑評会金賞受賞数日本一を記録したふくしまの酒。「日本酒の神様」の異名を持ち、ふくしまの酒をネクストレベルへ押し上げた立役者、福島県酒造組合特別顧問で三春町出身の鈴木賢二氏をむかえて、ものづくりの精神や金賞受賞数9回連続日本一の舞台裏について講演いただきます。ぜひ、この機会にご聴講ください。
日時:1月15日(水)午後3時~4時30分
場所:三春交流館「まほら」大ホール
料金:無料
問合せ:三春町商工会
【電話】0247-62-3523
◆まほらミュージックプロジェクトまほらバレンタインコンサート
町内で活動する「GO-GOジャズオーケストラ」と元宝塚歌劇団の真灯かなた氏、三春中学校吹奏楽部が共演。甘いメロディに包まれる特別なコンサートをぜひ、お楽しみください。
日時:2月2日(日)午後2時
場所:三春交流館「まほら」まほらホール
料金:入場無料、全席自由
申込み:申込フォームまたは電話にて申込みください。
主催:三春町教育委員会
問合せ:三春交流館「まほら」
【電話】0247-62-3837