- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年2月号
広報1月号の広報モニターアンケート新春企画で募集していた、「2025年の漢字一文字」の一部と「好きな広報表紙(令和6年1~12月号)」のベスト3をご紹介します。
快:みんながいつでも気持ち良く過ごせるような年になって欲しい。
(ぶんちゃんさん)
明:物事の成否はありますが、決断した自分を責めず、前向きに生きて生きたい。
(サラダさん)
楽:楽しくて幸せなことがたくさん訪れる一年になりますように。
(のってんさん)
幸:平凡な生活に幸せな生きがいを見つける。
(こばけんさん)
健:運動・食事・睡眠全ての質を高め健やかな1年にしたいから。
(たーさん)
新:子供は新しいこども園に入園、私は育休を終えて仕事に復帰し、新たなスタートとなるから。
(nicoさん)
脱:巳年ということで、今までの自分から脱皮して新しい自分を発見できるような年にしたい。
(なんなんさん)
平:世界平和
(柴さん)
演:昨年、演劇の舞台に出演してその楽しさに目覚めたので今年も演じたい。
(リリーさん)
凡:意味として(普通ありふれた並)などですがこの毎日がいかに幸せな事かと今思います。
(サリーちゃんさん)
■皆さんに聞いた!好きな表紙ベスト3
▼11月号の表紙は、2024パリパラリンピック・車いすラグビー競技で金メダルを獲得した橋本勝也選手の凱旋パレード時のもの。
【調査期間】2024年12月25日~2025年1月9日
【有効回答数】84