- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年2月号
代表者答辞(渡邉百香さん)
二十歳の証書の代表授与(宗方葉介さん)
二十歳を祝うつどいの式典の様子は、三春町公式チャンネル(YouTube)に掲載されています。
QRより、ぜひ、ご覧ください。
※QRコードは、本紙P.30をご覧ください。
1月12日、二十歳を迎える160名を対象に「令和7年三春町二十歳を祝うつどい」を三春交流館「まほら」にて開催しました。
この日は、華やかな振袖や真新しいスーツに身を包んだ125名が出席し、会場は久しぶりに会った旧友との再会を喜ぶ姿や近況を話したり、記念写真を撮るなど、たくさんの笑顔であふれていました。
式典では、坂本浩之町長が「これまでに培った知識、友情、家族の絆、そして何よりも自分自身を信じる心を大切に、強く歩んでいってほしい」と激励し、代表の宗方葉介さんに「二十歳の証書」が授与されました。
また、代表者答辞では、渡邉百香さんが「どんな困難があったとしても、それを乗り越えることで成長を実感することができます。また、仲間と支えあい助け合うことで、私たちは成長してきました。これからは、社会の一員として自らの夢や目標に向かいながら、地域や社会に貢献できるよう精一杯頑張っていきます。夢を追い求める姿勢を忘れずに、新たな一歩を踏み出していきましょう。」と語りました。
■成人式インタビュー
(1)二十歳を迎えた今の気持ちは?
(2)10年後、どんな自分になっていたい?
(3)三春町の良いところ
宗方葉介(むなかたようすけ)さん
(1)まだまだ学ぶことが多いと思いました。今は大学で勉強中なので、仕事をしてしっかりと自立したいです。
(2)自分の会社を起業してお金持ちになりたいです。
(3)都会に出て、三春町は人が少ないけれど、そこがよいところだと感じました。
渡邉百香(わたなべももか)さん
(1)実感がまだわいていませんが、大人の一員として頑張りたいです。
(2)教師として、立派な先生になっていたいです。
(3)町のみんなが優しく居心地がよいところです。
■成人式フォトギャラリー
たくさんの撮影ご協力ありがとうございました。誌面に掲載しきれなかった写真は以下QRで掲載中です!
※QRコードは、本紙P.30をご覧ください。
当日欠席された方で「二十歳の証書」の受け取りを希望される方は、2月28日(金)までに、三春交流館「まほら」へ案内はがきをご持参のうえ、お越しください。
問合せ:生涯学習課 生涯学習グループ
【電話】0247-62-3837