くらし 第8次三春町長期計画を策定 いつまでも”ゆかしい”まち 三春

三春町では、令和7年度からスタートする「第8次三春町長期計画」を策定しました。
この計画は、今後10年間のまちづくりの方向性を示す、町の最上位計画となります。
計画策定にあたって町民の皆さんには、各地区との意見交換会、中学生ワークショップやアンケート、パブリックコメントなど、たくさんのご協力をいただき誠にありがとうございました。
皆さんの意見を反映して作成したこの計画で示すまちづくりの方向性を、町民の皆さんや議会などと共有しながら、三春町の維持発展のために取り組みを進めていきますので、ご協力よろしくお願いします。

■“ゆかしい”まちとは…
“ゆかしい”には、「趣があり心引かれる」「懐かしい」「上品で深みがある」などの意味があります。各地区の意見交換会や町民アンケートで見えてきた三春町の魅力「人の温かさやつながり」「自然環境や田園風景」「歴史や文化」というものは三春町の“ゆかしい”魅力です。そんな魅力を大切に守りながら、心惹かれる町であり続けることを目指していきます。

本計画に込めた想いや詳しい内容は、町HPよりご確認ください。

閲覧場所:紙の計画書も設置していますので、ご覧ください。
・役場2階企画政策課
・三春町民図書館

※詳細は、本紙P.8をご覧ください。

問合せ:企画政策課 企画政策グループ
【電話】0247-62-1122