健康 M-NAVI(エム-ナヴィ)-健康づくり・情報サロン-(2)

総合集団けんしんおよび婦人科集団検診は、混雑緩和のため完全予約制で実施します。
今年度から健康診査の受診券と受診案内通知が一つになりました。郵送でお届けしますので、ぜひ実物をご確認ください。今年度お送りするけんしんのお知らせは下記のとおりです。
(1)受診券(A4サイズ厚紙)「令和7年度三春町成人けんしん受診券」(個別通知)または
(2)さくら色の封筒「令和7年度三春町成人けんしん受診券在中」(個別通知)
(3)三春町成人けんしんガイド(4月に全戸配布)
※個別通知は40歳~80歳の方と、81歳以上で6年度に受診した方に郵送しています。その他必要な方は保健福祉課にお問い合わせください。

■集団けんしんの種類と自己負担金

※1 前年度対象で受診できなかった方が対象となります。事前に保健福祉課までお問合せください。

▼自己負担金の免除について
次の方はけんしん自己負担金が免除になります。
(1)令和8年3月31日までに70歳以上となる方
(2)65~74歳の後期高齢者医療保険に加入している方
(3)生活保護受給世帯に属する方
(4)世帯全員が令和6年度(8月以降は今年度)住民税非課税世帯の方
→受診3日前までに保健福祉課で申請の手続きが必要となります。

■総合集団けんしんの日程 予約制

※会場によって若干予約時間が変わります。
※対象地区以外でも予約可

■婦人科けんしんの日程 予約制
◇子宮頸がん・骨粗しょう症検診

※骨粗しょう症のみは予約不要

◇乳がん検診

◇セット検診(子宮、乳がん) 今年も実施

※子宮がん、乳がん検診が同時受診できる方のみ予約受付

問合せ:保健福祉課
【電話】62-5110
【FAX】62-0202