- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県三春町
- 広報紙名 : 広報みはる 令和7年5月号
■4/5 さくらの里クリーンアップ作戦
◇春の観光シーズンへ向けて
さくら湖流域の住民や関係団体で構成される「さくら湖流域協働ネットワーク」主催の「さくらの里クリーンアップ作戦」が、さくら湖周辺の向山森林公園、さくらの公園、もみじ山周辺などで行われ、326名の参加がありました。
■4/3 企業版ふるさと納税寄附金贈呈式
◇日本化学工業株式会社様から寄附をいただきました
日本化学工業株式会社様から、企業版ふるさと納税の寄附をいただきました。
企業版ふるさと納税寄附金贈呈式では、同社執行役員生産技術本部副本部長の石川さんより寄附金目録が贈呈され、「未来ある子どもたちの育成のため使ってほしい」とのごあいさつをいただきました。また、同社に対し、坂本町長から感謝状を贈呈しました。
寄附金は、町が実施する「子育て支援助成金支給事業」に活用させていただきます。ありがとうございます。
■4/7 交通安全テント村
◇交通安全を呼びかけ
春の全国交通安全運動に合わせて、岩江地区防災コミュニティセンターで交通安全テント村を実施しました。
各地区交通安全協会役員の皆さんなどの協力をいただき、通行車両にチラシや啓発物を配布し、安全運転を呼びかけました。
各地で交通事故が発生していますので、ドライバーも歩行者の皆さんも交通安全にご協力ください。
■4/6 令和7年度消防団辞令交付式
◇地域は地域のみんなで守る!
令和7年度三春町消防団辞令交付式が三春交流館「まほら」で行われました。
この度、退団された皆さんには、長年、地域の要として消防団活動に専念していただき、本当にありがとうございました。また、新たに入団された団員の皆さんには、先輩団員と共に地域の安心・安全のためご活躍を期待しています。
消防団員は随時募集していますので、総務課自治防災グループ(【電話】0247-62-1114)までご連絡ください。
■4/10 桜川河川清掃作業
◇美しい景観のために
福浜大一建設株式会社の皆さんと役場建設課合同で、新町橋から雁木田橋間の桜川河川内の清掃作業を行いました。福浜大一建設株式会社では、三春町を訪れる方々に気持ち良く「まち歩き」を楽しんでいただくことで『三春町の観光振興の一助につなげたい。』と、平成29年度から「春の桜川清掃作業」を行っています。
■4/8 50年の刻を超えて孫の手に
◇学校給食に復刻!三春牛乳
三春町合併70周年および酪王牛乳誕生50周年を記念し復刻牛乳が発売され、学校給食でも4月8日から提供が開始されました。
三春牛乳の発祥の地である御木沢小学校では、子どもたちがテレビ取材を受けながら「、とても美味しいです」「この復刻パッケージは自分たちのことを考えて、三春町と酪王協同乳業の皆さんが作ってくれたパッケージなのだと感じています」と、元気に答えていました。
合併70周年を機に未来の子どもたちに伝えていきたいものを探していきたいですね。
※詳細は、本紙P.18~19をご覧ください。