子育て M-NAVI(エム-ナヴィ)-みらいくみはる・子育て広場-(2)

■9月の子育て行事
★開館日時:【月曜日~金曜日】
午前9時~午後4時30分
(正午~午後1時玩具等の消毒の時間)
★子育て支援センターでは一時預かり事業も行っています。詳細については、子育て支援センターまでお問い合わせください。

問合せ:子育て支援センター
【電話】0247-62-0555

◇プレ・ママパパカフェ
これからはじまる赤ちゃんとの暮らしは、「楽しみ」だけど「心配なこと」や「不安なこと」もあるでしょう。みんなで出産や育児について学んで、安心して赤ちゃんを迎えませんか?ぜひ、パパも一緒にご参加ください。
日時:9月20日(土)午前10時~11時30分
場所:保健センター
対象:妊娠中のママ、パパ、ご家族
持ち物:母子手帳・筆記用具・飲み物
料金:無料
期限:9月18日(木)までに、アプリ「母子モ」または電話でお申込みください。

問合せ:子育て支援課 子育て支援グループ
【電話】0247-62-0055

問合せ:子育て支援センター
【電話】0247-62-0555

■9月の子ども行事
◇理科クラブ~陶芸教室~
日時:9月27日(土)午前9時30分~正午
場所:三春小わんぱくクラブ室 午前8時50分集合
※バスで自然観察ステーションに行きます。粘土をこねて、手で伸ばして、自分だけの作品を作ろう!
対象:小学生
費用:500 円(申込み後の返金はできません。)
持ち物:タオル・水筒・帽子 
期限:9月12日(金)
申込み:児童生活センターへ参加料を添えてお申込みください。

問合せ:児童生活センター
【電話】0247-62-8666

◇かんたん!おいしい!「離乳食教室」
日時:9月26日(金)午前10時
場所:保健センター2階調理室
対象:生後1か月~6か月のお子さんをもつ保護者の方
内容:離乳食作り、相談等
費用:無料
持ち物:エプロン・三角巾・おんぶひも
期限:9月22日(月)
定員:5名(申込み順)
その他:お子さんの参加も可能です(託児あり)。申込みの際にお伝えください。

問合せ:子育て支援課 子育て支援グループ
【電話】0247-62-0055

◇認定こども園三春幼保園運動会
未就園児さん集まれ~!子どもたちの元気な姿をご覧ください!
日時:9月20日(土)午前8時30分~
※雨天決行
※未就園児さんの種目は9時からです。
場所:認定こども園 三春幼保園(貝山字岩田100)
対象:未就園児とその保護者
持ち物:水筒
※雨天の場合は上履きをご持参ください

問合せ:認定こども園 三春幼保園
【電話】0247-62-2548

問合せ:児童生活センター
【電話】0247-62-8666