- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県楢葉町
- 広報紙名 : 広報ならは 第667号 令和7年8月号
◆楢葉小学校の2年生児童が町役場を訪問しました
6月16日、楢葉小学校の2年生児童30名がコミュニティセンターと町役場を訪問し、各施設の機能や仕事について学習しました。
コミュニティセンターでは、図書館、博物館、大ホールで、それぞれの機能などを学習しました。役場では各課を訪問し、議場では青木議長から議会の仕事についても教わりました。
この後、子どもたちは町長室を訪問。子どもたちの鋭い質問の連続に、町長は思わず「議会答弁より大変」と言葉を漏らしました。
これからの子どもたちの成長が楽しみです。
◆サーファーがビーチクリーン活動
6月22日、海開きを前に町内外のサーファー約60人が岩沢海水浴場周辺のごみ拾いを行い、ペットボトルやプラスチックの欠片などの漂流ごみを回収しました。
参加者からは、「日頃楽しませてもらっている海と地元への恩返し」、「ビーチクリーン活動は毎年実施していきたい」といった声がありました。
楢葉の海をきれいにして頂きありがとうございました。
◆池田さん100歳賀寿
6月24日、池田環さん(井出)が100歳の誕生日を迎えました。
当日は、避難先のご自宅において、県知事、町長並びに老人クラブ連合会長からの賀状とともに記念品や祝金が贈呈されました。
長生きの秘訣は、食事をしっかり食べること、歳を気にせず過ごすこととの事でした。
これからも益々お元気にお過ごしください。おめでとうございます。
◆固定資産評価審査委員へ 選任発令書を交付
楢葉町固定資産評価審査委員が、6月議会定例会で同意され、猪狩光市さん(松館)に選任発令書が交付されました。
任期は令和10年7月12日までの3年間です。
本委員は固定資産課税台帳に登録された価格に対し不服がある場合に中立的に審査・決定等を行います。
◆やまゆりが咲き誇る町を目指して、定植会を行いました
楢葉町観光協会では、町の花「やまゆり」が咲き誇る美しい町を目指して、やまゆりの定植活動を行っています。
6月28日に、天神岬スポーツ公園内に100本の苗を植栽しました。昨年植えた100本と併せて、200本のやまゆりの苗が2列に並びました。
夏を彩るやまゆりの花を眺めながら、のんびりと公園でのひと時をお過ごしください。
◆県総合スポーツ大会 少林寺拳法で、楢葉小の西尾皇政君が堂々の演技を披露
6月29日に須賀川市で開催された、第78回福島県総合スポーツ大会の少林寺拳法に、楢葉小学校2年生の西尾皇政(こうせい)君と1年生の西尾唯叶(ゆいと)君の2名が選出されました。
フリースタイルの種目に出場した皇政君は、指導者の草野勝弘さんと組演武を披露し、入門から僅か3か月にして、堂々の「敢闘賞」を受賞しました。
県内各地から多くの拳士が参加する大会の雰囲気に緊張しながらも、緊張を力に変え、日ごろの練習の成果を発揮。皇政君にとっても満足のいく演技だったようです。
これからの活躍が楽しみです。