子育て たんぽぽひろば Shinchi Town Children’s House 新地町児童館

■身近な素材を使って「新聞紙であそぼう!」
こどもはおもちゃが大好き。遊びの中で次々とおもちゃを変え、既製品だけでなく、身近にあるものをたちまち「おもちゃ」にして遊びに変えてしまう天才です。
今回のたんぽぽひろばでは、身近な素材「新聞紙」を使って遊びました。新聞紙に切り込みを入れ、大人が引っ張ると「びりびり」と音がします。その音が楽しくて、何度も破くと子どもたちは大喜びです。破いた新聞紙がいっぱいになると、次はそれを細かくちぎって「新聞紙のシャワー」にして頭上からかけて楽しみました。また、1枚の新聞紙を折ったりちぎったりしてそれぞれの形を変える「新聞紙の冒険」と題した折り紙をしました。新聞紙で船を折り、船首を切り取るとTシャツのような形に大変身した場面には「不思議だね。」とお母さんも驚いていました。さらに、新聞紙を細く丸めて棒状にし「スイカ割り」をしたり、細長く畳んで床に線路のように並べ、その上を歩くゲームもしました。
子どもたちの豊かな創造力で、身近な新聞紙が楽しい「おもちゃ」になるだけでなく、破いたり、ちぎったり、丸めたりする作業は遊びながら指先の発達にも役立ちます。
ご家庭でも「新聞紙」を使った遊びをぜひ試してみてください。

◆たんぽぽひろばの予定

※年間行事予定は「子育て支援サイト」をご認確ください。

▽新地町児童館ご利用案内
開館時間:月曜から土曜 10時から18時
休館日:日曜日・祝日・年末年始
午前:なかよしひろば(月曜から土曜)、たんぽぽひろば(月2回)
午後:児童クラブ
※土曜・長期休業期間は8時から18時

問い合わせ:児童館
【電話】62-4432