その他 ひばりクロスワードパズル

正解者の中から抽選で10人の方に、すてきな県産品などが当たります。

■今月号はこれ!
梅シロップ作成キット(常陸乃梅青梅/てんさいグラニュー糖)

クセのない味わいが特徴の県産青梅と、サッパリとした甘さのてんさいグラニュー糖で梅シロップがご自宅で作れます。出来たシロップはソーダ割やヨーグルトにかけてどうぞ。クエン酸たっぷりの梅シロップで夏を乗り切りましょう!(内容)保存瓶1リットル用/梅300g/砂糖300g

お問い合わせ:株式会社吉田屋
【電話】029-267-2069

[タテのカギ]
2.「べろ」とも言う
3.書籍や書物のこと。英語ではブック
5.清州国際空港がある国(ヒント:7ページ)
6.和室で使用される、日本の伝統的な床材
7.物事が行われている場所。工事○○○
9.するめの原材料で、海に生息する軟体生物

[ヨコのカギ]
1.シャリシャリとした食感で、夏~秋頃に旬を迎える果物。茨城県はこの果物の産地としても有名で、「恵水」という県オリジナル品種がある。
3.茨城県が舞台の映画「この夏の○○を見る」は7月4日(金曜日)公開!(ヒント:2ページ)
4.ちょっとしたことにも感情を動かされること。感傷的で敏感なこと。○○○な時期
8.確実であるという保証。○○○○○を押す
10.五感の一つ。視覚、聴覚、嗅覚、○○○、触覚

応募方法:
1.答え
2.郵便番号
3.住所
4.氏名
5.年齢
6.電話番号
7.ひばり7月号の感想

県ホームページ「ひばり7月号クロスワードパズル応募ページ」からご応募いただくか、
はがきに、1答え、2郵便番号、3住所、4氏名、5年齢、6電話番号、7「ひばり7月号」の感想をお書きのうえ、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで)記入漏れがないかをしっかりご確認ください。

はがき:〒310-8555(住所不要) 茨城県営業企画課広報グループクロスワードパズル係
web応募:ひばり7月号クロスワードパズル応募ページ
締切:7月16日(水曜日)(当日消印有効)

当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。

6月号の答え:あじさい