くらし お知らせひろば 案内(1)

10月20日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。

■11月は「茨城県性暴力の根絶を目指す対策強化月間」です
同意のない性的行為はすべて性暴力です。相手の気持ちを確かめて、よりよい関係を築きましょう。

お問い合わせ先:県生活文化課安全なまちづくり推進室
【電話】029-301-2842

■11月は「薬剤耐性対策推進月間」です
抗菌薬(抗生物質)の不適切な服用などにより、その薬が効かなくなってしまった細菌を薬剤耐性菌といいます。この菌が増えると、これまで薬を飲めば治った感染症が治りにくくなってしまいます。処方された薬は医師の指示通り正しく服用し、未来に使える抗菌薬を残しましょう。

【薬の効かない菌のはなし】
薬剤耐性菌について感染症専門家の先生がわかりやすく解説します。
日時:11月16日(日曜日)10時~11時30分
場所:県立図書館2階 視聴覚ホール(水戸市)

お問い合わせ・申し込み:県衛生研究所企画情報部
【電話】029-241-6652

■11月は「男女共同参画推進月間」です
男女共同参画について考えていただくため、パネル展を開催します。ぜひ、お立ち寄りください。
・県立図書館 11月7日(金曜日)~24日(月曜日・振替休日)
・県庁舎25階 11月12日(水曜日)~25日(火曜日)

お問い合わせ先:県多様性社会推進課
【電話】029-301-2178

■11月30日は「人生会議の日」です
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、ご自身が大切にしていることや望む医療・ケアについて、前もって考え家族などの信頼する人たちと繰り返し話し合い、共有する取り組みです。突然訪れる「もしものとき」のために、あなたも人生会議してみませんか?

お問い合わせ先:県健康推進課
【電話】029-301-3332