イベント Event and Seminar イベントand講座情報(6)

・日付順に掲載しています
・二次元コードがあるものは直接申込みができます
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■伝統文化親子教室
ID:0107121
先着50組
親子で、民謡と和楽器(三味線、尺八など)を体験できる、全3回の教室です。
日時:11/16、12/14、R8.1/11(日) 9:30~11:40
場所:内原市民センター
対象:未就学児~高校生とその保護者
料金:無料
申込み:11/14(金)までに、HP、電話で、靖秋会芝間方へ

問合せ:
同会芝間方【電話】090-4134-7884
文化交流課【電話】291-3846

■自然観察会 奥久慈憩いの森
抽選36名
豊かな緑に包まれた自然とのふれあいを満喫しませんか。
日時:11/20(木) 
※小雨決行、荒天中止
場所:奥久慈憩いの森(大子町)
対象:市内に居住する方
※はがき1枚につき2名まで
料金:4,000円(1名)
申込み:10/15(水)(当日消印有効)までに、はがきで

問合せ:公園協会(〒310-0851千波町508-59)
【電話】244-2895

■家族でクリスマスリースづくり
ID:0059755
抽選10組
家族で協力しながら、クリスマスリースをつくりませんか。
日時:11/29(土) 9:15~11:45
場所:少年自然の家
対象:市内に居住または通学する小学生とその家族
料金:1,400円(1個)
申込み:10/27(月)までに、HPで

問合せ:同施設
【電話】254-2200

■ティラノサウルスレースin森林公園
先着(1)100名 (2)20名
ティラノサウルスの着ぐるみでの徒競走大会を開催します。
日時:12/6(土) 10:00~12:30
※雨天時は、7日(日)に延期
場所:森林公園
対象:
(1)中学生以上 
(2)小学生以下
料金:
(1)1,500円 
(2)500円
申込み:HP、メール、電話で
※ティラノサウルスの着ぐるみを持参してください。

問合せ:農業公社
【電話】251-5532【メール】[email protected]

■みと歴史講座
ID:0081682
先着各150名
記録された「日記」をもとに、幕末から明治にかけての水戸の歴史を紐解きます。
日時:12/6(土)、R8.1/18(日) 13:30~15:00
場所:県立図書館
料金:無料
申込み:10/16(木)の9:00から、電話で

問合せ:市立博物館
【電話】226-6521

■甲種(乙種)防火管理新規講習
ID:0030898
先着各180名
防火管理者として選任される方は受講が必要です。
日時:12/16(火)・17(水)
場所:県トラック総合会館
料金:甲種8,000円 乙種7,000円
申込み:10/30(木)~11/6(木)に、HP、FAXで、日本防火・防災協会へ

問合せ:
同協会【電話】03-6263-9903【FAX】03-6274-6977
火災予防課【電話】221-0119

■市立図書館 読書週間イベント
楽しいイベントをとおして、大好きな一冊を見つけませんか。
日時:10~11月 
※各行事の日程や申込方法など、詳細は、ホームページをご覧ください。
場所:各市立図書館

問合せ:
中央図書館【電話】226-3951
東部図書館【電話】248-4051
西部図書館【電話】255-5651
見和図書館【電話】350-2051
常澄図書館【電話】269-1751
内原図書館【電話】291-6451