イベント Event and Seminar イベントand講座情報(4)

・日付順に掲載しています
・二次元コードがあるものは直接申込みができます
・メール・はがき・往復はがき・ファックスに記入する基本事項
(1)イベント名(希望コース・希望日・時間)
(2)〒・住所
(3)参加者全員の氏名(ふりがな)
(4)年齢・生年月日(学生は学校名・学年も)
(5)性別
(6)電話番号
※その他必要事項
・申込みや問合せの受付時間の記載のないものは、開庁・開館時間

■短期健康ボウリングコース
ID:0084514
先着各20名
初心者対象の、基礎から学べる4週間(計11ゲーム)のコースです。
日時:11/4(火)~12/3(水)
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
場所:水戸グリーンボウル
対象:ボウリング未経験者または初心者
料金:1,500円
申込み:メール、電話、FAXで、水戸市ボウリング連盟へ

問合せ:
同連盟【電話】253-4439【FAX】255-5228【メール】[email protected]
スポーツ課【電話】306-8136

■「人生会議」をはじめよう
ID:0004097
清心寺・増田廣樹住職による、心を癒すお話会です。
日時:11/7(金) 13:30~15:30
場所:福祉ボランティア会館
対象:市内に居住する方または介護・福祉・医療に関わる専門職の方
料金:無料
申込み:10/31(金)までに、電話、FAXで、北部高齢者支援センターへ

問合せ:
同センター【電話】246-6003【FAX】246-6021
地域支援センター【電話】232-9110

■みとしん千波湖を歩こう走ろう会
ID:0084514
先着2,000名
全長6.5kmの周回コースを、歩いたり走ったりしませんか。
日時:11/8(土) 8:30~12:00
場所:千波公園、偕楽園
※四季の原でも、さまざまなイベントを開催します。
料金:無料
申込み:10/10(金)までに、HPで

問合せ:千波湖を歩こう走ろう会事務局(水戸信用金庫内)【電話】222-3315
スポーツ課【電話】303-7808

■野外スケッチのつどい
ID:0106884
抽選40名
水戸美術家連盟所属講師の指導を受けながら、牛久シャトーの風景のスケッチ会を行います。
日時:11/8(土) 8:30~17:30 
※9:00までに、市役所集合
場所:牛久シャトー(牛久市)
料金:1,500円
対象:市内に居住または通勤・通学している方
申込み:10/20(月)(必着)までに、HP、郵送、FAXで

問合せ:文化交流課(〒310-8610)
【電話】291-3846【FAX】232-9250

■親子でドキドキ!!
ID:0106622
抽選14組
(1)わくわくニュースポーツ!!(ボッチャ、オーバルボールなど)
(2)植物のおもしろ世界!!(実験など)
日時:
(1)11/8(土) 
(2)11/29(土) 
10:00~11:30(全2日)
場所:常磐市民センター
対象:市内に居住または通学する小学1~4年生とその保護者で、全日程に参加できる方
料金:無料
申込み:10/20(月)までに、HPで

問合せ:みと好文カレッジ
【電話】303-6602

■愛パーク祭
ID:0106448
施設利用者のステージ発表、ビンゴ大会、模擬店、自主製作品販売などを行います。
日時:11/8(土) 10:00~14:00 
※小雨決行、荒天中止
場所:愛パーク河和田

問合せ:
愛パーク祭運営委員会【電話】254-6600
障害福祉課【電話】350-8053

■レコード鑑賞会
先着40名
中央図書館に寄贈された、一橋徳川家第12代徳川宗敬氏の旧蔵レコードを鑑賞します。
日時:11/8(土) 14:00~16:00
場所:中央図書館
料金:無料
申込み:当日受付

問合せ:同館
【電話】226-3951