イベント お知らせページ「イベント」2

■蓄音器によるSPレコード鑑賞会
日時:7月18日(金) (1)11時~11時30分、(2)14時~14時30分
場所:古河文学館サロン
費用:無料(展示室の見学は有料)
曲目:ヴェルディ「椿姫(つばきひめ)」ほか

問合せ:古河文学館
【電話】21-1129

■古河文学館スポット展
○血戦! 古河城芳流閣(ほうりゅうかく)~南総里見八犬伝~
期間:7月26日(土)~10月21日(火)
費用:200円(小中高生50円)

問合せ:古河文学館
【電話】21-1129

■古河公方公園の催し
○夏の植物観察会
期日:7月12日(土)
費用:200円(当日納入)
講師:川田いつ子氏
申込期限:7月11日(金)〔窓口・TEL・メール〕

○アジサイのお手入れを一緒にしませんか
公園内にあるアジサイを剪定(せんてい)し、剪定した小枝は差し上げます。
期日:7月26日(土)
申込期限:7月25日(金)〔窓口・TEL・メール〕

ー共通事項ー
時間:9時30分~12時
場所:古河公方(くぼう)公園管理棟集合
定員:20人(先着)

申込・問合せ:古河公方公園管理事務所
【電話】47-1129
【メール】[email protected]

■古河市文化協会からのご案内
○夏休みフラワーアレンジメント子ども教室
日時:8月2日(土) (1)10時~11時30分、(2)13時30分~15時
場所:中央公民館
対象:はさみを使用できる小中学生
定員:各20人程度(先着)
費用:千円(花代)
講師:鈴木寿子(ひさこ)氏ほか
申込期限:7月28日(月)〔TEL・FAX〕

申込・問合せ:古河市文化協会フラワー部会(担当:落合)
【電話】090-4964-8910
【FAX】32-3251

■地域サポーター養成講座
地域ボランティア活動に興味・関心がある人向けの講座です。
期日:8月29日(金)
時間:9時30分~14時15分
場所:三和地域福祉センター
対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上
定員:30人(多数抽選)
申込期限:8月8日(金)〔窓口・TEL・QR〕
※QRコードは本紙31ページをご覧ください。

申込・問合せ:(福)古河市社会福祉協議会
【電話】77-1901

■サンワックスホールスペースU古河の催し
○夏のリース作り
日時:7月12日(土) (1)10時30分~11時30分、(2)13時~14時
定員:各10人(先着)
※小学2年生以下は保護者同伴。
費用:650円
申込期間:7月2日(水) 10時~〔TEL〕

○理科マルシェ
日時:7月26日(土) 10時~16時
費用:500円~3千円
講師:西沢久美子氏
※申し込みが必要な場合があります。詳細は、2次元コードをご覧ください。
※2次元コードは本紙32ページをご覧ください。

○木のクラフト広場
期日:8月7日(木)
時間:13時30分~14時30分
定員:15人
※小学2年生以下は保護者同伴。
費用:350円
申込期間:7月27日(日) 10時~〔TEL〕

申込・問合せ:サンワックスホールスペースU古河
【電話】22-5520