- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年7月25日号
■Jアラート全国一斉情報伝達訓練
武力攻撃や大規模災害時に国からの緊急情報を伝えるJアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達訓練が実施されます。本市も訓練に参加し、防災行政無線を自動起動させ、訓練情報を一斉に放送します。
とき:8月20日(水)午前11時
*予備日…9月10日(水)
実施区域:市内全域
放送内容:「これは、Jアラートのテストです。」の音声が3回繰り返されます。
*訓練用の放送ですので、お間違えのないようお願いします。
*都合により、中止になる場合があります。
*屋外スピーカーと戸別受信機の両方から放送されます。戸別受信機から放送が聞こえない等の場合は、防災対策課までご連絡ください。
*新しい防災行政無線戸別受信機には、Jアラート等の緊急情報を自動録音する機能があります。今回の訓練放送も自動録音され、次の手順で再生していただくと、録音ランプが消えます。
問合せ:防災対策課
【電話】内線351
■水道メーターの検針にご協力をお願いします
・メーターボックスの周りに車両や植木鉢等を置かないでください。
・犬は出入り口やメーターボックスから離れたところにつないでください。
・メーターボックス付近の除草をお願いします。
・メーターボックス内に溜まった土の除去をお願いします。
問合せ:上下水道総務課料金係
【電話】内線527
■いばらき出会いサポートセンター入会登録料無料キャンペーン
入会登録料(通常1万1千円または2万2千円)が無料となるキャンペーンを行います。
期間:8月1日(金)~10月31日(金)
対象:期間中、センターに入会登録する女性の方
*詳細はセンターホームページをご確認ください。
問合せ・申込み:いばらき出会いサポートセンター
【電話】029-224-8888
市関係課:少子化・人口減少対策課
■市役所ロビーコンサート8月休演のお知らせ
8月のロビーコンサートは、県知事選挙の期日前投票所設置予定のため、お休みになります。次回は9月下旬の開催を予定しています。
問合せ:文化課
【電話】72-3201
■企画展「戦後80年-語り継ぐ常陸太田の8月15日-」
本市における戦争の記憶を後世へ伝えていくために、当時の資料や体験談等を展示し紹介します。
とき:8月1日(金)~31日(日)午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
*月曜休館(祝日の場合は翌平日)
ところ:郷土資料館梅津会館
内容:
・1階企画展示室…歩兵第二連隊の紹介と玉砕地ペリリュー島の遺品/防空頭巾、千人針、慰問袋等
・2階会議室…当時の各地区(太田・金砂郷・水府・里美)の写真等/戦没者御遺影
・ワークショップ(お子さん向け)…オリジナルうちわ作り(切り絵やシール貼り)
*申込不要
・参加料…100円
入館料:無料
問合せ:文化課
【電話】72-3201
■第25回舞鶴水墨画展
舞鶴水墨会会員が制作した四季折々の風景画や人物画、花等30点の水墨画を展示します。
とき:9月3日(水)~7日(日)午前9時~午後5時(3日は午後1時から、7日は午後3時まで)
ところ:パルティホール小会議室
入場料:無料
問合せ:舞鶴水墨会 齋藤
【電話】73-0777
市関係課:文化課
■あなたは認知症予防していますか~「認知症になった波平!?」講演会
サザエさん一家の大黒柱「波平さん」が認知症になったらという物語を事例に、認知症への理解を深める講演会です。
とき:9月28日(日)午後1時30分~3時
ところ:交流センターふじ
対象:市内在住・在勤・在学の方
講師:渡辺哲雄氏(日本福祉大学中央福祉専門学校特別顧問)
定員:500人(先着順)
参加料:無料
申込期間:8月18日(月)~9月19日(金)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:社会福祉協議会
【電話】73-1717
市関係課:高齢福祉課