くらし 案内(1)
- 1/18
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県常陸太田市
- 広報紙名 : 広報ひたちおおた お知らせ版 2025年7月25日号
■太田まつり開催に伴う交通規制
お出かけの際は、交通規制箇所の確認をお願いします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
とき・ところ:8月11日(月・祝)
*荒天中止(中止の際は防災行政無線等でお知らせします)
・パレードのため交通規制…午後5時~8時(パレード通過後、随時交通規制解除)/カインズ常陸太田店駐車場~フォレストモール常陸太田駐車場~市役所駐車場
・歩行者天国のため車両全面通行止め…午前11時~午後10時/市役所西側道路
*詳細は本紙下図をご確認ください。
*付近を通行する際は、現地の道路標識・警察官・交通誘導員の指示に従って通行してください。
問合せ:太田まつり実行委員会事務局(市観光物産協会内)
【電話】72-8194
■常陸太田駅夏物語2025
とき:8月23日(土)午後4時~9時
*雨天決行・荒天中止
ところ:常陸太田駅前広場
内容:物販、ステージイベント(磯山純、太田中学校吹奏楽部の演奏等)
問合せ:常陸太田駅夏物語2025実行委員会(市観光物産協会内)
【電話】72-8194(土・日・祝日を除く)
■市役所本庁・各支所通話録音開始
住民サービスの向上やトラブル防止等を図るため、電話の対応について通話録音を開始します。
通話録音開始日:
・金砂郷支所、里美支所…8月4日(月)市役所本庁(分庁舎を含む)
・水府支所(水府総合センターを含む)…8月12日(火)
実施内容:市役所からの通話(発信)と、お客様からの通話(受信)を録音します。
*お客様発信の通話の際は録音する旨のメッセージが流れますが、市役所発信の通話の際は録音する旨のメッセージは流れません。
*録音データは目的以外に使用しません。
問合せ:契約管財課管財係
【電話】内線321
■太田税務署からのお知らせ
内部事務のセンター化に伴い、郵送による提出先が変更になりました。
対象書類:申告書、申請書および添付書類を書面で提出する場合
提出先:関東信越国税局業務センターつくば分室(〒305-8530)
*住所は記載不要
*納税証明書交付や面接での相談、現金での国税納付等の窓口対応は、太田税務署で行います。
問合せ:太田税務署
【電話】26-3002
市関係課:税務課
■農業者年金に加入しませんか
対象:年間60日以上農業に従事する、20歳以上60歳未満の国民年金第1号被保険者の方または60歳以上65歳未満の国民年金任意加入被保険者の方
主なメリット:
・積立方式の確定拠出型年金のため、加入者や受給者数に左右されない安定した制度です。
・保険料は月額2万円から最高6万7千円まで1千円単位で選択できます。
・加入や脱退も自由に選択できます(脱退時に一時金はありませんが、将来年金として支給されます)。
・認定農業者等の一定の要件を備えた方は保険料に対して、国庫補助を受けることができます。
・終身年金ですが、もし80歳前に亡くなられた場合は、死亡一時金が遺族に支給されます。
・公的年金ならではの税制上の控除があります。支払った保険料は全額所得税の社会保険料控除の対象となります。
*加入方法等詳細は、市ホームページをご確認ください。
問合せ:農業委員会事務局
【電話】内線631
■固定資産評価替え(価格見直し)に向けた路線等の実地調査
固定資産税の評価額は、3年に1度全国一斉に見直しを行います。市は、固定資産の令和9年度評価替えに向け、現地確認調査を行いますのでご理解ご協力をお願いします。
調査期間:8月~令和8年3月
調査地区:市内の路線価地区(宮本町、内堀町、中城町、栄町、東一町、塙町、金井町、東二町、東三町、木崎一町、木崎二町、山下町、西一町、西二町、西三町、寿町、馬場町、新宿町)
調査内容:各路線の幅員や舗装・歩道の有無等を確認する現地調査(撮影を含む)
調査員:委託業者((株)パスコ)
*調査員は、身分証明書を身につけています。
問合せ:税務課資産税係
【電話】内線208