くらし 消費生活相談/古いカセットボンベの取り扱いに注意

■事例1
最近ガス代が高いので、カセットコンロを使おうと思った。約30年前に購入したカセットボンベを使用したところ、ガスが漏れていて、発火した。

■事例2
災害に備えてまとめて購入したカセットボンベが、使用期限を過ぎてしまった。未使用のものが複数ある。どうしたらよいか。

■トラブルにあわないために
・カセットボンベは、使用していなくても製造から長期間経過したり、保管環境が適切ではなかったりすると、内部パッキンの劣化によりガス漏れする危険があります。
・カセットボンベの使用目安は製造後約7年です。製造年月日を確認するとともに、表示のないものや、変形・さびのあるものは使わないようにしましょう。
・空になったカセットボンベは、ルールに従って廃棄しましょう。ガスが残っていたり、処分方法が分からない場合は、製造事業者または日本ガス石油機器工業会のカセットボンベお客様センター【電話】0120‒14‒9996へ確認しましょう。
・困ったときは、お早めに消費生活センター等にご相談ください。

問合せ:市消費生活センター(市民協働推進課内)
【電話】70‒1322