しごと お仕事魅力紹介

"おいしい笑顔のまん中に"
お店に入ると、ふわっと広がる甘い香り。おかしやQuemaQuemaは2021年12月にオープン。お店の看板を飾るのは、こだわりのチーズや生クリームをふんだんに使用した「バスクチーズケーキ」で、一番の特徴である表面の焼き具合は、季節や気温によって細かい調節を要し、ギリギリの火加減で焦がすのがポイント。
子どもの頃からお菓子づくりが大好きだったという木村さんは、家族に喜んでもらった経験がお店を始めた原点だと話します。昨年10月に行われた「シンいばらきメシ総選挙」では、COPA DE BASCHEE(コパ デ バスチー)~飲むバスチーパフェ~を開発し、スイーツ部門で第3位・協賛企業特別賞をW受賞。各地のイベントに出店するほか、地域ブランド推奨品にも認定されるなど、市を代表するお菓子として活躍の場を広げています。
これからも期間限定商品や新商品などをお客様に楽しんでいただき、おいしい笑顔のまん中に、おいしいお菓子を届け続けます。

おかしや QuemaQuema(ケマケマ)
代表:木村 文子(きむらあやこ)
住所:高戸148-3-105
営業時間:金・土・日 12:00~17:00
【電話】24-8776