- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県高萩市
- 広報紙名 : 市報たかはぎ 令和7年7月号
これまで戸籍に記載されていなかった氏名の振り仮名が、新たに記載されることになりました。
5月26日時点の情報をもとに、高萩市に本籍のある戸籍の筆頭者宛てに、「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を8月上旬から中旬ごろに発送します。
住所が市内にあっても、本籍が他市区町村にある場合は、本籍地の市区町村から通知が届きます。
■通知書が届いたら、氏名の振り仮名を必ず確認し、誤りがある場合は令和8年5月25日までに、届出を行ってください。
【届出の流れ】 通知書を確認
・フリガナに修正なし→届出は不要です
・フリガナを修正したい
→市窓口・郵送で届出
→マイナポータルから届出 ※マイナンバーカードが必要です
特に「ャ・ュ・ョ・ッ」等の小文字が大文字になっている場合があります。
■よくある質問
Q誰が手続きをすることができますか?
A
・氏の読み方が異なる→原則、戸籍の筆頭者
・名の読み方が異なる→本人
15歳未満の方は、親権者などの法定代理人が手続きしてください。
Q手続きをしなかったらどうなりますか?
A通知されたフリガナが、令和8年5月26日以降、順次戸籍に記載されます。
振り仮名の届出に関する詐欺にご注意ください。
問合せ:市民課
【電話】23-2116