イベント Photo Report

市内を取材した内容は、市公式HP「鹿嶋市レポート」で公開中。また、広報かしまをスマートフォンなどで閲覧できる「カタログポケット(ID:0007034)」では、未公開写真を掲載しています。

■2/2 「福は内」鹿島神宮で節分祭
2月2日、鹿島神宮境内で、日頃の御加護を神様に感謝申し上げ、災厄を積極果敢に祓い、強運や福を招く節分祭が行われました。
年男年女の参加者が拝殿前の特設舞台に上がり、「福は内」の掛け声とともにお福分け当たりくじ付き福豆を撒きました。
豆撒きは第1部と第2部に分けて行われ、第1部には額賀福志郎衆議院議長、第2部には二所ノ関親方(元横綱稀勢の里)、大の里関(大関)、白熊関(十両)、かしま大使の相川七瀬さん、鹿島アントラーズのOBの皆さんが参加し、多くの人に福豆を撒き、お福分けをしました。

■1/26 令和6年度 市民・団体表彰
1月26日、大野公民館で令和6年度市民・団体表彰が行われました。
これは、多年にわたり地域活動や文化福祉活動に貢献され、市民の模範となるような活動をされている方や多額の寄付をされた方に対し、鹿嶋市表彰条例に基づき市が「善行賞」を贈るものです。令和6年度は23個人、5団体が受賞されました。
受賞された皆さん、おめでとうございます。

■2/15 第3回鹿嶋バスケットボールフェスタ
2月15日、カシマスポーツセンターで第3回鹿嶋バスケットボールフェスタが開催されました。
3×3(3対3)で行われた本大会は小学生男子の部4チーム、小学生女子の部13チーム、オープン男子の部9チーム、エンジョイの部8チームの合計34チームが参加しました。
選手の皆さんからは真剣な表情や笑顔が見られ、勝ち負けに関わらずバスケットボールを楽しみました。

問合せ:広報秘書課