講座 暮らしの掲示板(2)

市内などで開催される催しや、募集の情報などをお知らせします。

■茨城県事業承継個別相談会
日時:10月2日(木) ※申し込み時に時間選択
場所:高正UandIセンターホール
内容:自社事業の引き継ぎについて
対象:県内の中小企業・個人事業主 4組(先着)
主催:茨城県中小企業課
申込先・方法:9月29日(月)までに、本紙QRコードから申し込み。

問い合わせ:(株)常陽産業研究所
【電話】029-233-6734

■スキルアップセミナー
◇ガス溶接技能講習
日時:10月18日(土)・19日(日) 8時50分~17時(全2日)
定員:10人(応募多数の場合は抽選)
参加費など:4500円
申込先・方法:9月10日(水)まで

◇AutoCAD講習(基礎)
日時:11月10日(月)・11日(火)・13日(木)・17日(月)・18日(火)・20日(木) 18時~21時(全6日)
定員:12人(応募多数の場合は抽選)
参加費など:5000円
申込先・方法:9月16日(火)~10月8日(水)

▽共通
場所・問い合わせ:茨城県立鹿島産業技術専門学院
【電話】69-1171

■不妊に関する市民公開講座
日時:9月7日(日) 9時30分~12時45分

◇参加方法
(1)会場参加 水戸市/水戸市民会館
(2)WEB参加

◇テーマ
・不妊治療と仕事の両立

申込先・方法:(2)で参加の方のみ、本紙QRコードから申し込み。

問い合わせ:茨城県産婦人科医会事務局
【電話】029-241-1130

■朗読劇「ある犬のおはなし」
日時:(1)9月20日(土)、(2)9月28日(日) いずれも14時~
(13時30分開場)
場所:
(1)はまなす公民館
(2)鹿島公民館
内容:犬などの殺処分ゼロを願って描かれた絵本の朗読

問い合わせ:かりゆしの会(鳥羽さん)
【電話】090-6708-0623

■SDGs(エスディージーズ)の会 会員募集
SDGsの本の読書会や情報交換などの活動をしています。

日時:毎月第1・第3水曜日 10時~11時30分
場所:中央公民館 エコ広場

申込先・問い合わせ:SDGs(エスディージーズ)の会(西口さん)
【電話】83-5765

■8分野の士業による無料相談会
日時:9月7日(日) 10時~15時30分(15時まで受付) ※予約不可
場所:水戸市/茨城県産業会館
内容:法律・行政、税務、会計、労働・社会保険、不動産についての相談に専門家が回答します。

問い合わせ:茨城土地家屋調査士会事務局
【電話】029-259-7400

■万葉集講座 受講生募集
日時:毎月第3日曜日 10時~11時30分(全10回)
・初回…9月28日(日)
場所:認定こども園 こじか
参加費など:1万円(年間資料代)

申込先・問い合わせ:認定こども園 こじか(塩入さん)
【電話】82-0538

■ひきこもり不登校を考える学習会
日時:9月21日(日) 13時30分~16時30分
場所:鉾田市/中央公民館
内容:講演「ひきこもり不登校の理解と対応」
定員:50人(先着)
参加費など:1000円

申込先・問い合わせ:ひきこもり不登校/つながり考える鹿行の会(小林さん)
【電話】080-3277-2002

■不登校・ひきこもり支援を考える県域フォーラム
日時:9月23日(火・祝) 13時~16時10分
内容:基調講演、事例発表および座談会
定員:40人(先着)
申込先・方法:9月9日(火)までに、下記の電話または窓口、もしくは本紙QRコードからお申し込みください。

場所・問い合わせ:行方市/茨城県鹿行生涯学習センター
【電話】73-3877

■鹿嶋再発見まち歩きツアー
日時:9月28日(日) 10時~12時(9時30分集合) ※小雨決行
集合場所:チェリオ駐車場
コース:鹿島神宮寺跡ほか7km
対象:小学生以上の健康な方 50人(先着)
参加費など:
・一般…300円
・小中学生…無料
申込先・方法:9月26日(金)までに、下記に電話で申し込み。

問い合わせ:鹿嶋神の道運営事務局(ミニ博物館ココシカ内)
電話・【FAX】94-8161

■「法の日」法律相談会
日時:10月4日(土) 10時~15時
相談方法:
(1)高正UandIセンターホールでの面談
(2)電話相談

◇相談用電話番号
【電話】0120-187-643

内容:相続、借金、土地・建物などの相談に司法書士が回答します。

問い合わせ:茨城司法書士会
【電話】029-225-0111

■クリムソンクローバーをお庭で咲かせてみませんか
種を無料配布します。

日時:9月17日(水)~ (先着500袋)
場所:
・市役所地域づくり推進課
・中央公民館
・大野公民館
・鹿嶋人ギャラリー
・FMかしま
配布内容:約3g(1袋につき)

問い合わせ:かしまミツバチプロジェクト
【電話】84-7258

■いきいきゆめプール各教室
◇あめんぼ水泳教室
日時:10月3日~12月5日毎週金曜日 19時10分~20時10分(全10回)
場所:いきいきゆめプール
内容:クロールなど(初心者参加可)
対象:成人 10人(先着)
参加費など:
・一般…5000円
・会員…3000円
(別途入場料)
申込先・方法:9月25日(木)まで

◇ボッチャレベルアップ教室
日時:9月25日(木) 9時30分~12時
場所:中央公民館体育館
内容:大会に向けた実践形式の練習
対象:成人 30人(先着)
参加費など:
・一般…400円
・会員…300円
(保険代など)
申込先・方法:9月20日(土)まで

◇ニュースポーツ体験教室
日時:10月5日(日) 9時30分~12時
場所:高松緑地公園野球場
対象:小学3年生以上 30人(先着)
参加費など:
・一般…400円
・会員…300円
(保険代など)
申込先・方法:9月25日(木)まで

◇共通
問い合わせ:
・いきいきゆめプール【電話】95-6366
・高松緑地管理棟【電話】82-9042

■2025テニスの日inかしま
日時:9月23日(火・祝) (1)9時15分~、(2)13時~
(9時~16時受付)
場所:高松緑地公園テニスコート内
内容:
(1)テニス教室(初心者限定)・交流会
(2)お楽しみ交流会
申込先・方法:(1)のみ9月12日(金)までに、本紙QRコードから申し込み。

問い合わせ:鹿嶋テニス連盟
【メール】[email protected]