子育て 子育てだより

■子育て支援施設紹介 第1回 もりやファミリーサポートセンター
もりやファミリーサポートセンターは、子育てのお手伝いが必要な利用会員と子育てを援助するサポーター会員をつなぎ、大切な子どもたちを地域のみんなで見守り、安心して過ごせるよう支援しています。

○利用会員の声
・サポーターさんが守谷のおばあちゃんになってくれたようで嬉しいです。
・急な用事のときに、預かってもらえて本当に助かります。
・息子がファミサポを楽しみにするほど、サポーターさんに懐いています。

サポーター会員「子どもたちの笑顔に癒されます」
・施設内での一時預かりも。
・習い事への送迎で大活躍! 子育ての頼れる味方です。

■あなたのサポートが誰かの笑顔に!「第39回 サポーター育成講座(全3日間)」
お子さんの進学・進級などで少し時間に余裕ができた方、何か社会貢献をお考えの方など、育児の援助を求めている方をサポートしてみませんか?

活動内容:施設やサポーター宅での託児、保育所・児童クラブなどへの送迎など
対象:市内在住で健康な方、サポーターとして活動できる方
報酬:600~800円/1時間
※有償ボランティア


※3日間、全ての日程の受講が難しい方はご相談ください。

内容:サポーターとしての心構え、子どもの健康・病気・栄養、遊びと遊ばせ方、普通救命講習IIIなど
※講座修了後、別日にアドバイザー同伴の実習があります。
受講料:無料
募集人数:15人
※超過の場合抽選
申込方法:6月3日(火)までに電話またはQRコードから申し込む
※QRコードは本紙22ページをご覧ください。

○サポーター会員の声
・自分の子育て時代を思い出し、優しい気持ちになります。子どもたちの成長を見守りたいです。
・子どもたちと触れ合っているうちに、サポートが新しい楽しみになりました。

■もりやファミリーサポートセンター
御所ケ丘5-25-1 守谷市市民交流プラザ内
【電話】45-2432
9:00~17:00
日曜日・年末年始休業